OAKLEY( オークリー)FLAK BETA(A)(フラックベータA)度付き調光レンズ & テンプルカスタム!!

こちらは先日お求めいただきました、OAKLEY( オークリー)FLAK BETA(A)(フラックベータA)度付き調光レンズ & テンプルカスタムです!!

バイク(オートバイ)用のアイウェアをお求めで、愛用のヘルメットもお持ちいただけましたので、装着状況とフィッティングを確認させていただくことができました!!

お客さまは視界の広い、ハーフリムタイプのハイカーブアイウェアをご希望で、ヘルメットはSHOEIのフルフェイスのヘルメット、インナーのチークパッドを外し、スポンジを切るとメガネのスリットができるタイプでしたが、安全性のためヘルメットがかなりタイトフィットでしたので、できるだけ無理なく入るアイウェアをお探しするところからスタートになります。

様々なアイウェアをお試しいただく中で、OAKLEY FLAK BETA(A)以外は中々厳しい状態で、FLAK BETA(A)であっても、ヘルメット装着状態でアイウェアをご着用いただくと、ステムの先端がヘルメットの内装につかえてしまい、ノーズパッドがお鼻に乗らず浮いてしまっている状態でした。

当店では、以前よりバイク用にFLAK BETA(A)をカスタムさせていただいており、多数の実績もあり、なんとかカスタムさせていただくことで良好なフィッティングを目指すことになりました。

今回のケースだとテンプルを曲げるという方法では追いつかないので、お客さまとご相談させていただき、ステムの先端をカットし、成形する方法をご提案致しました。


こちらは、カスタム前の画像です。

ステムの先端が尖ったデザインになっていますね。
とてもかっこいいデザインなのですが、ステムエンドの外に向かって沿っているところがヘルメットの内装に強く干渉しているようで、さらに今回作製いただいたお客様はスマートなお顔立ちの方でしたので、ステムの長さ自体もショートさせないとフィットしませんでした。


こちらはカスタム後の画像です。

ステムの先端のそり返しをなくし、先端を約1センチカット、ショート化させ、審美的に問題なく、さらにヘルメットに挿入しやすいようにできるだけ凹凸のないデザインに成形しました。

バイク用ですから、ヘルメットを装着していただいた状態を一番に考えないといけないわけではありますが、バイクを降りた時のフィッティングも考慮し、普段使いもできるようにしています。
カットし過ぎてしまうと普段使いの時はズレやすくなってしまう場合があります。

こちらのフレームカラーはカーボンカラーなのですが、キレイに研磨まですることができたので、違和感のない連続性のあるキレイな「ツヤ」がでていますね。 

レンズは、クリアからグレーへ変化する調光タイプのレンズをセッティング、今までも調光レンズをご愛用くださっており、フルフェイスのヘルメットの場合、シールドをしている状態では調光変化しないのですが、バイクを降りたあと、ツーリング先での活動時に、やはり調光レンズのほうが便利ということで調光レンズをお選びくださいました。

カスタム後ヘルメットを再度お持ちいただき、チェックさせていただきましたが、ノーズパッドはしっかりお鼻につき、ステムエンドもヘルメットの内側につかえなくなり、最も喜んでいただけたのは、ヘルメットへの出し入れがとてもやりやすくなったことでした。

ムリにヘルメットに押し入れようとすると、アイウェアにもよくないばかりか、ヘルメットの内装も
傷めてしまいますし、メガネライダーの方はお分かりだと思うのですが、ヘルメットを着脱する度にアイウェアもかけたり外したりしないといけないので、一日でかなりその動作をするようになりますが、
スムーズにいかないとだんだんフラストレーションがたまってくるんですね。

さらに、ムリに押し込んでいるとだんだん干渉している部分が痛くなってきてしまうので、肉体的にも精神状態的にもよくないですよね。

当店では、当店で作製させていただいたアイウェアの場合こういったカスタムやフィッティングで、お客さまの快適なバイクライフを応援させていただいています。

バイクが快適なシーズンですね。
ぜひ、皆さまも快適なバイク用アイウェアで気持ちよく安全にバイクを楽しみましょう!!

OAKLEY(オークリー)FLAK DRAFT (A)(フラックドラフトA)度付きサングラス&レンズシェイプカスタム!!

こちらは先日レンズ交換させていただいた、OAKLEY(オークリー)FLAK DRAFT(A)(フラックドラフトA)度付きサングラス&レンズシェイプカスタムです!!

いつも当店をご利用くださっており、シチュエーション別にレンズを交換されているとのことで、今回はベーシックなグレー系のレンズをご希望です。

FLAK DRAFT(A)は、人気のFLAKシリーズのモデルで、シングルストリンガーというフレーム耳側の設置されている機構により、簡単に安全にレンズ交換が可能な画期的なシステムが導入されたモデルでしたが、現在ではフレームはメーカー販売終了となっています。

レンズは、オークリーレンズではなく他ブランドの耐衝撃性能に優れた、万能型のグレーをお選びに。
濃すぎず薄すぎず、自然な見え方が特徴的で、レンズの形状は、オークリー純正レンズのシェイプは、上画像のようにサイドが拡張されたレンズデザインなのですが、今回は、FLAK BETA(A)のようにショートカットさせていただいています。

これは、レンズの厚みの軽減と、レンズの外径を拡大すると製作費用が高くなってしまうので、こういったデザインにお客様ご希望のもとカスタムしています。

季節や天気、昼夜などにより、目まぐるしく変化する様々な気象条件に合わせてアイウェアを使用される場合、中々レンズ一組で全てをこなすのは難しいものですが、レンズを複数お持ちいただくことができれば、お好みのレンズに交換でき、即座に環境に適応することができますね。

例えば、カラーレンズとクリアレンズの二組レンズを所有されている場合、晴天時はカラーレンズを使用し、まぶしさや風、異物や紫外線から眼を守ることができますし、悪天候時や夜間はクリアレンズを使用することで異物や風、または雨など侵入を防ぐことができます。

特に夜間自転車に乗られる方は虫などの飛来から眼を守ることはとても大切ですので、クリア系のレンズの需要はかなりありますね。

かっこいい仕上がりですよね~!

オークリーのフレームは基本的にかなり丈夫にできていますので、新しいフレームは手に入らなくても、レンズを交換させていただければまだまだ現役でご利用いただくことができます!

フレームお持ち込みでレンズ交換のみも可能ですので、ぜひ、当店にご来店のうえご相談くださいませ。

(フレームの状態によっては製作できない場合もございます)

OAKLEY(オークリー)RPM SQUARED(RPMスクエアード)調光レンズ交換!!

こちらは、先日レンズ交換させていただいた、OAKLEY(オークリー)RPM SQUARED(RPMスクエアード)です。

当店で約8年前に購入され、ウォーキングなどでご愛用いただいておりましたが、レンズが傷だらけになってしまったとのことで、レンズ交換をご依頼くださいました。

今までは、OAKLEYレンズのVR50を使用されておりましたが、RPM SQUAREDは数年前にメーカー販売終了により、交換用のオークリー純正レンズを入手することはできなくなっているため、他ブランドのレンズを使用させていただきました。

お選びいただいたレンズは、多彩なシチュエーションにフィットする、万能レンズの一つである、紫外線に反応し、薄グレーから濃グレーで変化する調光レンズです。

夜間から快晴、曇天時や雨天時にも使用することができ、お客様の目的やご要望にぴったりでした。

さらに、ノーズパッドも当時カスタムしており、こちらも経年的なダメージとファンデーションや日焼け止めによる染みができてしまっていたので、クリーニングとメンテナンスを行っております。

見違えるようにキレイになった愛用グラスにとても喜んでいただけました

このようにレンズを交換していただければ、まだまだご利用いただくことができますよ~。

運動は健康にいいからと、無防備に紫外線対策なしで屋外で運動されていませんか?

RPM SQUAREDのようにお顔を覆うスポーツタイプのサングラスは紫外線の入り込む隙間が通常の眼鏡と比べると少ないので、紫外線などに起因する眼病の予防や美容にも適していると言われています。

これから春を迎え紫外線が強烈になっていきます。
ぜひ、今から対策していただきたいですね。
皆さまいかがでしょうか?

OAKLEY(オークリー)FLAK JACKET XLJ(フラックジャケットXLJ)度付き調光レンズ交換!!

OAKLEY(オークリー)FLAK JACKET XLJ(フラックジャケットXLJ)に、度付き調光レンズをセッティングさせていただきました。

OAKLEY FLAK JACKETは、かつてオークリーが販売していたパフォーマンスアイウェアで、当時の世界のトップアスリートが多く愛用していたモデル、かけ心地やスタイルの良さから、性別を問わずとても人気でしたね。

FLAK JACKETは形状の異なった、ノーマルシェイプとXLJシェイプがあり、XLJシェイプはレンズの下端の形状がよりアグレッシブでスポーティになっています。

今では、後継のFLAK2.0が現行モデルとなり、FLAK JAKETは惜しまれつつ廃盤になっていますが、シンプルでスタイリッシュなデザインから、今でも人気なんですね~

フレームに大きな傷みがなければレンズのみ交換して、またお使いいただくことができますよ。

レンズは衝撃に強く、割れにくい素材の調光レンズをお選びいただいています。

紫外線に反応し、クリアから濃グレーに変化するタイプですね。

慣れ親しんだ、アイウェアが一番しっくりきますよね。

レンズ交換のみのご依頼もお待ちしておりますのでぜひ、フレームご持参のうえお越しくださいませ。

OAKLEY(オークリー)RACING JACKET(レーシングジャケット)度付きグラス!!

こちらは、お客様にフレームをお持ち込みいただき、作製させていただいた、OAKLEY(オークリー)RACING JACKET(レーシングジャケット)度付きグラスです。

OAKLEY RACING JACKETは、ロードなどで大活躍し、一時代を築いた往年の名作ですね。

レンズはオークリー純正レンズではなく、他ブランドのレンズ使用し、クリアレンズにピンクミラーをセッティングさせていただきました。

クリアレンズにミラーをいれるのは、外観がかっこよくなるのでもちろん、メリットもありますが、デメリットもありますのでそのあたりもご説明させていただいています。

夜間運転される方も、ミラー入れただけで夜間運転不可になる場合が多いので、注意が必要ですね。

レンズカラーはクリアなはずなのに、青みがかった色にみえるのは、ミラーの補色、(副作用的なこと)によるものです。

今回作製させていただいたお客様は、ミラーをご希望され、この補色を利用したカラーセッティングをさせていただいています。

もちろん、スポーツに使用するアイウェアなので耐衝撃性能に優れた材質を使用し、オークリーレンズと同じように、ベンチレーション(空気孔)加工で走行中にレンズがくもりにくくしています。

人気のRETINA BURNのフレームカラーにミラーが映えとてもカッコいい仕上がりですね。

皆様も使用していないアイウェアをお持ちでしたら、レンズだけ新しくされてみませんか?
メーカー純正の度付きレンズで作製できなくても、他ブランドのレンズで作製できる場合がありますよ!
ぜひ、当店にフレームお持ち込みのうえご相談くださいね。