OAKLEY(オークリー) PICHMAN R(ピッチマンR) !!

こちらは先日作製させていただきました、OAKLEY(オークリー) PICHMAN R(ピッチマンR)です

ピッチマンRは、流行の大きめのラウンドシェイプフロントに、かぎ穴のようなクラシカルなブリッジ、さらに、極薄のステンレススチールのテンプルが用いられたフレームで、フロントには軽量な特許素材O Matterが使用されています

先行して発売された、スクエアシェイプのPICHMAN (ピッチマン)とフロントマスクとノーズパーツの違い以外はほぼ共通の構造が与えられ、レトロでありながらオークリーらしいデザインと機能性の高さを両立したオプサルミックフレームでしたが、現在では販売終了となってしまったモデルです

2016年の四月下旬に発売開始され、短期間の販売期間でしたが、当店ではお問い合わせも多い人気のモデルでした
ピッチマンRのお問い合わせと販売は当店では、全てこちらのブラウントータスカラーに集中しており、人気を博していました
当店では販売が好調だっただけに残念です

こちらは当店最後の一本をHOYAレンズのキズ防止コート+ブルーライトカットコートレンズをセッティングしてお渡しさせていただきました

雰囲気あっていいですね~
大きさも丁度良くておしゃれですよね~

オークリーのラウンドシェイプモデルはマーズから始まって、オーバーロードなど
ホットなモデルが多く、現行で発売されているモデルの中にはあまりないので個人的には、どんどん発売されてほしいなぁと思っています

OAKLEY(オークリー) CROSSRANGE SWITCH(クロスレンジスィッチ)×NPコート(ネッツペックコート)!!

こちらは先日作製させていただきました、OAKLEY(オークリー) CROSSRANGE SWITCH(クロスレンジスィッチ)です

クロスレンジスィッチは、アクティブパフォーマンスタイプのサングラスとして発売された、CROSSRANGE (クロスレンジ)のRXフレームバージョンとして登場しました

交換可能なノーズピースシステム、TruBridge Technology(トゥルーブリッジテクノロジー)が搭載されており、ノーズピースの高さを変えることができます

サイズも52、54の2サイズ展開となっており、ライフスタイルアイウェアのシンプルなスタイルと、アクティブな活動にもおすすめのメガネフレームですよ~

レンズは、ブルーライトカットレンズをはじめ、HEVカットレンズなど様々なレンズが発売されていますが、今回は、NPコート(ネッツペックコート)をお選びいただきました

ネッツペックコートは、光の透過を抑えた六角形状の半透明な特殊金属をコーティングすることで、木陰から光を見るのと同じような効果を発生させ、光のまぶしさを和らげる効果が期待されているレンズになります
ブルーライトカットレンズなどが登場する前から発売されており、今でも根強い人気のレンズとなっています
今では、ブルーライトカットカラーと組み合わせることもできますよ~

フレームもレンズも用途や目的、ご予算などによってお選びいただくことができます
ぜひ、メガネのコミヤマ東御店・丸子店でご相談くださいね

OAKLEY(オークリー) THREAD2.0(スレッド2.0) レンズ交換!!

こちらは、先日レンズ交換のご依頼をいただきました、懐かしの、OAKLEY(オークリー) THREAD2.0(スレッド2.0) です

おおよそ12年前ぐらいに発売されていたモデルで、軽量で柔軟性に富んだO Metalが採用され、フレームシェイプによって2.0、4.0、6.0とTHREADシリーズの展開があり、スレッド2.0はモダンなスクエアシェイプモデルとして登場しましたが、現在では廃番商品となっています

今回レンズ交換と状態の点検のため、良く観察させていただきましたが、この時代のオークリーのオプサルミックフレームはデザインや構造的に個人的にとても好きで、スレッド2.0もとてもいいですね~

バランスのとれた重量と、適度な柔軟性でとてもかけやすいですし、フロントのシェイプもかっこいいですね~

今回ご依頼いただきましたお客様も大事に使用されていたとのことで、コンディションも良く、ノーズなど劣化しているパーツも交換させていただくと、新品のようになりました

現行のモデルもいいですが、旧モデルを末長く愛用するのもいいですよ~
当店では、そんな皆様をレンズの交換などで応援させていただきますよ~

フレームのコンディションによってはフレームも新調、もしくは修理などをおすすめする場合もございますが、ぜひ、当店にご相談くださいね~

OAKLEY(オークリー) FAST JACKET(ファストジャケット)用リプレイスメントレンズ作製!!

数年前当店でお買い求めいただいたOAKLEY(オークリー) FAST JACKET(ファストジャケット)リプレイスメントレンズを社外レンズで作製させていただきました
オークリー、ファストジャケットは、2011年発売開始されセミリムレススポーツアイウェアとしてレンズ交換が簡単にできる、スウィッチロックシステムを搭載し、デザインと利便性から人気となったモデルでしたが、残念ながら、現在では廃番となってしまったモデルです。
今回は使用していたレンズが経年的なキズなどで見づらくなってきたので、レンズ交換のご依頼に来店してくださいましたが、廃番となって数年経過しているため、オークリー純正リプレイスメントレンズの販売が終了しており、修理交換の対応も終了とのことでしたので、社外レンズにて作製し、レンズ交換させていただきました
レンズはスポーツに最適な、高強度のNXTクリアレンズをお選びいただきました
こちらのクリアレンズは裏面にアンティフォグ効果付きなので、とてもくもりにくくなっています
レンズのシェイプもXLシェイプを再現しています
皆様も、メーカー廃番などでレンズ交換したくてもできないなどでお困りの方いらっしゃいませんか?
そのような時はメガネのコミヤマにご相談くださいませ
可能な限り作製できるように尽力させていただきます

OAKLEY(オークリー) M FRAME ARRAY CASE(Mフレームアレイケース)ラスト1です!!

本日もレアな、OAKLEY(オークリー) アイウェアのケースをご紹介させていただきますよ~

こちらは、OAKLEY(オークリー)M FRAME ARRAY CASE(Mフレームアレイケース)です!
文字通りMフレーム専用のケースとなっています。

Mフレームは、1989年に初代が発売されて以来、オリンピックやメジャーリーグなどでトップアスリートに愛用され、1999年にリニューアル、フレームやレンズのシェイプなどが変更、2000年代に入りその役目をレーダーなどに引き継ぎ、販売終了となったモデルで、長きに渡り販売され、一躍オークリーをスポーツアイウェアのトップブランドに引き上げたのは、Mフレームの功績があってこそだと思いますね~

現在では、M2フレームなど後継モデルも登場していますよ~!

そのMフレーム専用のケースが当店には、あと、一個のみ在庫しておりますよ~!!

Mフレームはハードケースが付属していない販売仕様だったので、今もMフレームをご利用し続けている方の中にもハードケースをお持ちでない方もたくさんいらっしゃるのでは、ないでしょうか?

そのようなお客様には必見ですよ~!

M FRAME  ARRAY CASE(Mフレームアレイケース)ラスト1です!

こちらの商品も先にご連絡いただいた方を優先させていただきますので、お求めのお客様いらっしゃいましたら、お早めにお願い致しますね~♪

OAKLEY
M FRAME  ARRAY CASE(Mフレームアレイケース)
¥5,000+税