SWANS(スワンズ) GUARDIAN-S(ガーディアンS)でお子様のスポーツ活動を安全に快適に。

IMG_0902

こちらは先日ご兄弟でお求めいただきました、
スポーツ用度つきアイガード、
SWANS(スワンズ) GUARDIAN-S(ガーディアンS)です。

クラブチームでの、
バスケットボールをがんばっている小学生の
ご兄弟で、今までは一般的な眼鏡で
プレーされていたとのことでしたが、
破損や変形または、怪我などのリスク
を考慮され、安全に快適に思い切りスポーツが
できるように、度付きスポーツアイウェアを
お探しでした。

IMG_0904

SWANSアイガードシリーズや、
REC SPECSなどをお試しいただき、
お二人とも、SWANS GUARDIAN-Sをセレクト、
やはりお顔を包み込む
抜群の安定感とフィット感、
もちろんカッコいい外観も
決め手になったご様子です。

IMG_0903

SWANS GUARDIAN-Sは、
スワンズアイガードシリーズのモデルで、
ガーディアンシリーズには、
大人向けのGUARDIAN-Xと、
主に小学生向けの、GUARDIAN-S
があります。

フレームカラーは、
ソリッドブラック×ブラック
ネイビー×ネイビーを
お選びいただきました。

IMG_0905

レンズは耐衝撃性能に優れた、HOYAの
フェニックス素材を用いたレンズを
セッティング、軽くて強いスポーツ
に特化したレンズですね。

サッカーやバスケットなどの接触が
多いスポーツの場合は、
フェニックスや、
SWANSペトロイドRXなどの、
「割れにくい」レンズが推奨されています。


仲のいいご兄弟、
おそろいのスポーツアイウェアで
颯爽とバスケットを
安全に楽しんでいただきたいですね。

OAKLEY(オークリー)2025年NEWモデル BURROW(バロウ)入荷致しました!!

IMG_1031

OAKLEY(オークリー)
2025年NEWオプサルミックモデル
BURROW(バロウ)入荷致しました!!

IMG_1033

OAKLEY BURROWは、
2011年に登場した、
シンプルで流線的なデザインで人気の
「RHINOCHASER」の
アップデートモデルとして、
2025年ついに登場、発売開始となりました。

主に、レンズシェイプとフレーム素材が
アップデートされており、
RHINOCHASERは、C-5合金製でしたが、
BURROWは軽量で耐腐食性能にも優れた
チタン製へ、さらに、
レンズシェイプは海外で、
人気の高いスクエアシェイプへ変更されています。

IMG_1034

ステムにはUNOBTANIUMを配置し滑りにくく、
ノーズは調整可能なクリングスタイプ、
ノーズパッドにはエアタイプの
シリコンパッドが装着され、
さらに、スプリングヒンジ搭載でフィット感も
抜群にいいです!!

BURROWはMade in japanモデルなので、
つくりの良さは言うまでもありませんね。

サイズは54・56の2サイズ、
フレームカラーは全4色展開となります。

日常からビジネスシーンまで幅広い
シーンでお使いいただける、
OAKLEY NEWモデル BURROW
いかがでしょうか?


OAKLEY
BURROW
FRAME:SATIN BLACK
SIZE:54□18
¥49,060

Ray-Ban(レイバン)OLYMPIAN I DELUXE(オリンピアンワンデラックス)RB-3119-M 再入荷致しました!!

IMG_1024

Ray-Ban(レイバン)
OLYMPIAN I DELUXE(オリンピアンワンデラックス)
RB3119-M 再入荷致しました!!

1969年の映画
イージーライダーで主演のピーターフォンダが
着用していたことで人気となった、通称「ワンデラ」の
現在の復刻版といったモデルとなります!!

スタイルはほぼオリジナルのシェイプに
近いのではないでしょうか?

IMG_1025

流れるように美しくシンプルな
フレームラインはメタル素材で構成され、
8.5ベースカーブのレンズが
お顔を包み込み、効率的に
紫外線など有害な光線をカット、
さらには、高い風防性をも発揮
してくれます。

ステムはストレートタイプで、
テンプル長さも125mmと比較的短め、
日本でバイク走行には
ヘルメット着用義務があるため、
ヘルメットにも入りやすい、まさに
バイカー御用達のモデルと
いっても良いのではないでしょうか?

当時のバイカーがこぞって愛用されて
いたのも単に映画で有名になった
モデルだからではなく、
そういったワンデラのポテンシャルの
高さによるものなんですね。

IMG_1026

RB3119からRB3119-Mへ品番変更され、
バネ丁番がなくなり、ややタイトめな
フィットとなっています。

ゴールドのフレームカラーが、
有名かと思いますが、
今回入荷したのは、BLACKのフレームに
ガラス製BLUEのレンズが
セッティングされており、
より洗練され、スタイリッシュな
イメージですね。

IMG_1027

軽量なプラスチックレンズを使用し、度付き仕様に
することもできますので、ぜひ、ご来店のうえ
ご相談くださいませ。

IMG_1030

当店はRay-Ban正規取り扱い店です。

サングラス、オプサルミックフレームともに
充実したラインアップで皆様を
お待ちしております。


Ray-Ban
OLYMPIAN I DELUXE
RB-3119-M
002/R5
FRAME:BLACK
LENS:BLUE
¥30,800

OAKLEY (オークリー)BAT FLIP(バットフリップ)バイク用カスタム!!

IMG_0955

バイク用(オートバイ)
の度付き調光アイウェアを作製させて
いただきました。

システムタイプのヘルメットをご利用で、
今までは普段ご利用いただいている
高級眼鏡ブランドの眼鏡を
バイクにも使用されており、
テンプルや先セル部がヘルメットに
入りにくく、何度かテンプルが
折れてしまったことがあるとのことで、
ヘルメットに入りやすい
アイウェアをお求めに
ご来店くださいました。

お客さまのお度数が近視も乱視も強度数
のため、ハイカーブモデルでも
作製ができないわけではなかったの
ですが、見え方や厚み、外観面など
を考慮され、あまりカーブの強くない
アイウェアでの作製となりました。

IMG_0956

デザインなどお好みの
アイウェアをお選びになられ、
今度はヘルメットを装着されている状態で
試適をしていただき、
OAKLEY (オークリー)BAT FLIP(バットフリップ)
をセレクト、OAKLEY  BAT FLIPは、
人気スポーツオプサルミックフレームの
HEX JECTORのアップデートモデルとして
登場したアイウェアですね。

HEX JECTORよりレンズカーブが緩められ、
天地幅の拡張、ツイストしたテンプルなど
かなり異なった点が多い2モデルですが、
UNOBTAINIUMのイヤーソックを採用して
いないという共通点があります。

IMG_0957

お客様の使用されているシステムタイプの
ヘルメットのインナーは、眼鏡のテンプルを
セットするスリットはなく、かなりタイトなもので、
調整などをしていないフレームの状態でも
わりとすんなりと入ってはいくのですが、
ステムエンドがヘルメット後部インナーに
多少つかえてしまっているようなのと、
ステムエンド先端が入りにくい形状
でしたので、カスタマイズをご希望です。

さらに、ノーズパッドも付属している
一番厚いパッドでも高さはあまりでておらず、
ヘルメット装着時の際、チークパッドで
頬が上がった状態になると、
ノーズパッド部は浮いてしまい、
アイウェアが安定しないので、
ノーズパッドもカスタマイズさせて
いただくことになりました。

IMG_0962

こちらノーマルのノーズパッド、
やや低めのタイプですね。

IMG_0958

こちらがカスタマイズさせていただいた
ノーズパッド、高さ、寄せがでていますね。

IMG_0960

ステムエンドも加工していきます。

こちらがノーマル、お客様の頭部形状
からすると少し長く、ヘルメット後方で
やや干渉するため、メガネが若干
浮いた状態になっているのと、
先端が下側に
尖った形状をしているので、アイウェアを
挿入していく際に
少し引っかかるようでした。

IMG_0959

こちらはカスタムしたステムです。

約1.2センチ程度ショート、
ヘルメットに入りやすい
形状に形態加工・修正・調整しました。

できるだけインナーを傷めないよう
抵抗の少ない丸みを帯びた先端形状に
加工してあります。

BAT FLIPは、FLAK BETAなどと違い、
テンプルとフレームのフロントパーツを
外すことができないので、
少し加工し難かったのですが、
連続性のあるキレイなデザインで
カスタムすることができました。

IMG_0961

画像左がノーマル、右側がカスタマイズされた
BAT FLIPです。

ステムが短くなり、ノーズパッドも
カスタマイズされています。

レンズは高屈折タイプの
可視光調光グレーをセレクト、
紫外線だけでなく、可視光にも反応するので、
ヘルメットのシールドをクローズしている
状態でもある程度濃度変化します。

調光系のレンズは、
バイク乗りのマストレンズの一つですね。

お渡し時にもヘルメットをお持ち
くださり、最終チェック、調整、
ヘルメット内にとても入りやすくなり、
快適なポジションでアイウェアが
収まるようになることで、
何より良く見え、
可視光調光レンズの利便性にも
大変喜んでいただけました。

BAT FLIPは、テンプルツイスト部が
張り出したデザインになっているため、
少し入れにくい部分があり、
フレーム選択時の段階でお話
させていただいており、
少し心配していましたが、
全然問題ないとのことで
ほっとしました。

ツイスト部も削ることはできるのですが、
削ってしまうとテンプル強度が構造上
落ちる(薄くなってしまうので)
感じがしたので施工しない方向で
お打ち合わせしていました。


こういった特殊なカスタマイズは
当店でお求めいただいたお客さま限定の
特別サービスとなっています。

ぜひ、ヘルメットなどご持参のうえ
ご相談ください。

OAKLEY(オークリー)FLAK2.0(A)(フラック2.0A)OCEカスタム度付き調光サングラス!!

IMG_0921

こちらは先日お求めいただきました、
OAKLEY(オークリー)FLAK2.0(A)(フラック2.0A)
OCEカスタム度付き調光サングラスです!!

IMG_0922

登山などで使用するアイウェアをお探しで、
当店でお求めいただいた知人の方の
ご紹介でご来店くださいました。

女性のお客様で、レディース向けモデルなど
様々なアイウェアをお掛けいただき、
フレームは、OAKLEY FLAK2.0(A)を
セレクト、男女問わずかけやすく、
軽量でかけ心地も良く、当店でも
2眼式スポーツアイウェア
人気ナンバー1のモデルですね。

IMG_0923

フレームカラーも既存のラインアップから
ではなく、お客様お好みのカラーを
選択できる、OCEカスタムで発注、
NAVY BLUEのフレームカラーを中心に、
アイコン、イヤーソックと、
ブルーのコントラストが映える、
ブルーコーデで組み上げていただきました!!

とても爽やかで、美しく上がってますね!!

お客様のセンスの良さに脱帽です!!

IMG_0924

レンズは調光レンズをご指名、
調光レンズは、アイウェア一本で、
目まぐるしく変化する山の天候状況
に対応しやすく、昼夜を問わず
使用することもできますので、
とても利便性の高いレンズの一つですね。

クリアから紫外線に反応することで
濃いブラウンカラーに変化するタイプを
セッティングさせていただきました。

FLAK2.0(A)は、普段使いもしやすいので、
登山はもちろん日常使いでも重宝しますよ。

IMG_0925

FLAK2.0(A)のように、
OCEカスタムラインアップモデル
であれば、フレームやレンズだけでなく、
アイコンやイヤーソック、
マイクロクリアバッグまでご自身の
お好みに合わせてカスタマイズできますよ。

もうすぐ梅雨も明け、夏本番!!

高機能なサングラスで、快適で
楽しい夏にしたいですね。