OAKLEY(オークリー) LIZARD(リザード)いかがでしょうか?

本日も当店人気のOAKLEY(オークリー)オプサルミックフレームをご紹介させていただきますよ~

こちらは、 LIZARD(リザード)というモデルです。

LIZARD(リザード)は 、その名の通り、トカゲのボディラインからインスピレーションを受けて開発されたモデルで、軽量で強度に優れたチタンを採用、ヒンジ部には弾力性のあるβチタンを用いることで、かけ心地の良さを実現しています。

OAKLEYらしい流れるようなフレームデザインがとても美しいですね~

軽量でかけやすく、ワイヤー系フレームの持つシンプルで繊細なスタイリングから、初めてメガネをおかけになる方にもオススメですよ~

皆様いかがでしょうか?

OAKLEY
LIZARD
Satin Lead
¥23,000+税

OAKLEY(オークリー) SPLINTER(スプリンター) × ネオコントラスト × ネッツペックレンズ!!

こちらは先日作製させていただきました、OAKLEY(オークリー)SPLINTER(スプリンター)です。

SPLINTERは、シリーズ化されて人気となっている、SLIVER(スリバー)をベースデザインに開発され、レンズ天地幅のあるスクエアデザインは、広い視界を必要とする方や、シニア世代の方の遠近両用累進レンズ、さらにはカラーレンズをセットしてサングラスとしてお楽しみいただくこともできる、幅広い世代の方におすすめなアイウェアとなっています。

フレーム素材はもちろん、オークリーの誇る、軽量なO Matterフレーム、イヤーソックにはUnobtainiumを搭載し、さらには、アジアンフィットノーズで快適なかけ心地が得られます。

こちらのきれいなブルーカラーのSPLINTERは、Soft Touch Universe Blueというカラー表記で、文字通り柔らかいシリコン素材のような表面仕上げとなっており、通常のモデルとは全く異なった質感が特徴なんですね~

今回作製させていただきましたお客さまは、夜間運転時の対向車のヘッドライトなどがまぶしくてお困りとのことで、ご自身でも様々なレンズを調べられて、当店にいらしてくださいました。

夜間運転で使用される場合は可能であれば、実際に暗くなってから、当店で扱っている多種の防眩レンズで、簡易的とはなりますが国道を走る車のライトの見え方などをチェックしていただき、効果をお試しいただくようにしています。

もちろん、視力矯正が必要な方の場合は、はテストレンズなどで矯正した状態で行います。

チェックしていただいた結果、ご自身でお調べいただいていた、ネオコントラスト×ネッツペックが最良とのことでした。

ネオコントラストは、高濃度のサングラスとは違い夜間運転の安全基準もクリア、まぶしさを感じやすいと言われる、585nm付近のイエローライトをカットし、色彩感の向上、まぶしさを抑えてくれるレンズです。

ブルーパープルのようなカラーが特徴的で、白黄色いライトなどの黄色味が打ち消されるようなイメージになります。

ネッツペックコートは、光の透過を抑えた、六角形状の特殊極薄金属を網目状に配置することで、まぶしい光をやわらかな光に、木陰から陽の光を見るような効果が得られる特殊コーティングです。

効果にはもちろん個人差もありますが、夜間運転時などで対向車のヘッドライトから生じる不快なグレアなどを軽減、ネオコントラストやブルーライトカットレンズなどと併用することで、目的の防眩効果を高めるといった効果も期待されています。

↑ ハニカム状のネッツペックコーティング

お客さまにネオコントラスト単体と、ネオコントラスト+ネッツペックを比較していただくと、グレアで光が拡散している状態が少し減少するとのことでした。

Soft Touch Universe Blueのフレームカラーにネオコントラストのブルーがマッチしてキレイな仕上がりですね~

お渡しも18時30分ごろでしたので、見え方やフィッティングを確認し、再度、国道を走る車のヘッドライトを見ていただきましたが、効果をご実感していただけました。

お客さまのお力になれてホッと致しました。

一口に防眩レンズといってもたくさんの種類があり、先にも書きましたが、効果には個人差があり、残念ながら全てのレンズの効果を実証できているわけでは、
ありません。

すぐに効果を実感できるものもあれば、すぐに実感しにくいものもありますし、
実際に私個人でも、効果をとても実感できるレンズもあれば、効果をあまり実感することができないレンズもあります。

そのあたりで、どんなお困りの点があるかなどヒアリングさせていただき、実際に使用されるシチュエーションに近い状態で試していただき、お客様にとってベストなレンズをお選びいただくお手伝いを当店ではさせていただければと思っております。

夜間運転も可能な偏光レンズなど多種の防眩レンズを取り扱ってございますので、ぜひメガネのコミヤマにご相談くださいませ。

(注)眼病などによる羞明、またはその他の不安要素がある方は、まずは眼科の受診をお願いいたします。

OAKLEY(オークリー) DEADBOLT(デッドボルト) × 夜間運転可能な偏光レンズ!!

こちらは先日作製させていただきました、OAKLEY(オークリー) DEADBOLT(デッドボルト)です。

ラウンドシェイプとこだわりのデザインで人気沸騰中のOAKLEY DEADBOLTは、チタンを採用したフレーム&バネ丁番で、かけ心地の良さもいいですよ~

今回お求めのお客様は、夜間での車の運転時にまぶしさと見づらさを感じており、メガネを新調していただくことになりました。

時々、お客様から夜間運転、とくに雨時の夜間の運転がまぶしいといったお悩みをお受けすることがあります。
まぶしいと感じているのであればまぶしさを抑えることのできるサングラスをかければいいじゃない?と思われる方も多くいらっしゃると思うのですが、夜間運転時に装用できるカラーレンズには実は制限があるんです。

というのも安全基準としてJIS規格により、視感透過率75%未満のレンズは薄暮れ又は夜間時における運転又は路上での使用禁止と定められています。

もう少しわかりやすくすると、濃度がおおよそ25%を超えるレンズでは光量不足で視力が低下する場合があり、危険なので運転や路上での歩行では使用しないでくださいね、ということになります。

では、濃度がおおよそ25%を超えるレンズで夜間の運転をしていたら法律違反になるのか?ということになるわけですが、この場合ですと法律違反ではないけど、大変危険で、万が一、夜間運転不適合のレンズで事故などを起こしてしまった場合に、過失割合が大きくなったり、裁判などでは不利になってしまう場合があります。
そのため当店では、大切なお客さまを危険な目にあわすわけにはいかないので、夜間での使用はしないように、ご注意とご説明を十分にさせていただくようにしています。

それでは、夜間の運転はまぶしいのを我慢するしかない?
そんなことはありません。
現在では、各レンズメーカーから、夜間運転を快適にできるように工夫されたレンズが発売されているんですよ~

今回作製させていただいたお客さまも、実際に暗くなってから来店していただき、車のライトなどをチェック、様々な夜間運転時におすすめなレンズをテストしたうえで、夜間運転可能な偏光レンズをチョイスしていただきました。

偏光レンズというと、よく当店のブログなどでも登場するのですが、一般的にまぶしさだけでなく、水面のギラツキやテカリまで軽減するレンズで、どれも濃度はある程度濃く、いわゆるサングラスのようなレンズが多いことにお気づきになった方も多くいらっしゃると思います。

それは、偏光レンズには可視光線透過率だけでなく、偏光度というものがあり、基本的に、可視光線透過率が低い(レンズの濃度が濃い)ほうが効率よく偏光度(ギラツキやテカリをカット)を高くすることができるからです。

例えば、可視光線透過率30% 偏光度99%という表記の偏光レンズの場合、レンズの濃度はコートなどで多少変化しますが、約70%で、乱反射などの雑光を99%カットできるレンズですよ、ということになるわけですね。

偏光度が高いと偏光レンズとしての効果が高いため、 可視光線透過率が低く、偏光度が高いレンズだと、まぶしさも乱反射も大きくカットすることはできる半面、見え方は暗くなりいわゆるサングラスになっていきます。
一方で、可視光線透過率が高い(レンズの濃度が薄い)もので偏光度を高くすることは中々難しくなります。
例えば、半透明(薄い)ブラインドカーテンがあるとして、それだと閉まっている状態でも光を通してしまうわけです。
つまり、可視光線透過率が高く、偏光度は低いレンズでは、まぶしさと乱反射を大幅に軽減することはできなくなってしまうけれど、視界は暗くなり過ぎないので低照度などでも使用できるということになります。

そのため、お好みや、使用されるシチュエーション、目的などによってレンズを選んでいただく必要があるんですね~

こちらの偏光レンズは、カタログ値だと、透過率76%、偏光度38%となっており、一般的な濃い偏光レンズと比較すると偏光度、レンズの濃度ともに低く、完全にまぶしさ、乱反射を抑えることはできないものの、夜間運転が可能な範囲で、一般的な同程度の透過率を持つカラーレンズより反射を軽減してくれるので、雨時の夜間の運転などで道路に溜まった雨水の乱反射なども抑えることができます。

こちらの眼鏡をお渡しさせていただいてから数週間後に、かなり効果があったとうれしいご報告をいただきました。

もし、同じように夜間での運転などでお困りの方がいらっしゃいましたら当店では、実際にテストレンズではありますが、どのように見えるのかお試しいただくことができますので、お気軽にご相談くださいませ。

OAKLEY(オークリー) CROSSLINK PITCH(クロスリンクピッチ) 普段使いからスポーツにオススメの一本ですよ~!!

【ビジネスとスポーツをCROSSするアイウェア】をコンセプトに誕生したCROSSLINK(クロスリンク)シリーズも発売開始から約7年が経過しようとしており、その間様々な派生モデルが登場し、CROSSLINKコレクションシリーズとしてOAKLEYオプサルミックフレームの中でも高い人気を得ています。

とりわけ、CROSSLINKコレクションの中でも人気上位なのが、こちらのCROSSLINK PITCH(クロスリンクピッチ)です。

CROSSLINK PITCHは、フレームのフロント、ステムともに細身のデザインなので、より普段使いしやすいコレクションとなっていますね。

シンプルなカラーももちろんいいですが、今回お求めいただいたお客様はグレートータスカラーをチョイスしてくださいました。
斑状の模様が印象的でカッコいいですよね~

シンプルなCROSSLINK PITCHも個性的なカラーのモデルがございますよ~

いかがでしょうか?

OAKLEY(オークリー) TORQUE WRENCH(トルクレンチ) 入荷致しました!!!

本日は、OAKLEY(オークリー)オプサルミックフレームNEWモデル、TORQUE WRENCH(トルクレンチ)をご紹介させていただきますよ~

OAKLEY TORQUEWRENCHは、大きめのスクエアシェイプのフレームに、DEADBOLTでも採用されているリムとヨロイ部を固定するパーツが革新的で、こちらのシリーズの象徴ともいえるデザインになっており、フレームは軽量なチタン製、スプリングヒンジが柔らかなかけ心地を与えてくれます。

こちらはつやなしのブラック、Satin Blackカラーです。

最近のオークリーのアイウェアは斬新なデザインのものが多くなっていますね。

皆様いかがでしょうか?

OAKLEY
TORQUE WRENCH
Satin Black
フレーム価格¥28,000+税