OAKLEY(オークリー)2018年秋新作フレーム CHAMBER(チャンバー)入荷致しました パート1

オークリー チャンバー 1

今回はOAKLEY(オークリー)2018年秋新作フレーム CHAMBER(チャンバー)をご紹介させていただきます。オークリー チャンバー 2

CHAMBERは、オークリー最新のスポーツパフォーマンスモデルである、レンズのシェイプはField Jacketを小さくしたようなデザインとなっています。オークリー チャンバー 3

フロントにはO Matter、ステムにはチタン素材が採用されており、双方の良さが伺える絶妙なコンビネーションは、独特のデザインと、軽量で掛け心地の良さを両立しています。

さらにヒンジ部には新たなHollowpointヒンジを搭載、バレルパーツが一体となったすっきりとした構造に、もちろんネジを使用しておらず、バネ性を持った柔らかなかけ心地は健在です。

ノーズにはTruBridgeテクノロジー、高さの異なる数種類のノーズパッドから選択可能することができますよ~オークリー チャンバー 4

サイズは53・55の2サイズ展開となっております。

皆様いかがでしょうか?
次回も、OAKLEY CHAMBERをご紹介させていただきますよ~
お楽しみに~

OAKLEY
CHAMBER
サイズ55
Satin Pavement
フレーム価格¥25,000+税

OAKLEY(オークリー) 2018年秋NEWモデル SIPHON(サイフォン)入荷です!! パート2

オークリーサイフォン1

前回に引き続き、2018年秋NEWモデル SIPHON(サイフォン)をご紹介させていただきますよ~オークリー サイフォン2

こちらは、Matte BlackフレームにPrizm Greyレンズがセットされたモデルとなっています。オークリー サイフォン3

シンプルなフロントマスクとデザイン性の高いステムがマッチしていますね~

イヤーソックには、すべりにくいUnobtainiumがセット、ノーズはO Matter製です。オークリー サイフォン4

まだまだ、オークリー新作のアイウェアをご紹介させていただきますよ~
お楽しみに~

OAKLEY
SIPHON
Matte Black
Prizm Grey
¥21,000+税

OAKLEY(オークリー) 2018年秋NEWモデル SIPHON(サイフォン)入荷です!! パート1

オークリー サイフォン1
早くも、OAKLEY(オークリー) 2018年秋NEWモデルが続々と入荷しておりますよ~

本日は、OAKLEY SIPHON(サイフォン)をご紹介させていただきます!オークリー サイフォン2

SIPHONは、モダンなハイラップスタイリングが、クラシックなシルエットと融合したデザインが特徴的なアイウェアです。オークリー サイフォン3

軽量なO Matter素材、イヤーソックにはunobtainiumを使用しています。

レンズはすべてPrizmシリーズとなっており、こちらはPrizm Sapphireです。オークリー サイフォン4

美しいミラーですね~

アクティブな皆様いかがでしょうか?

オークリーサイフォン5

次回もOAKLEY(オークリー) 2018年秋NEWモデルをご紹介させていただきます。

お楽しみに~

OAKLEY
SIPHON
Polished Black
Prizm Sapphire
¥22,000+税

OAKLEY(オークリー) PIT BULL(ピットブル)度付き偏光サングラス!! 

ピットブル度付き偏光1

こちらは先日作製のご依頼をいただきました、OAKLEY(オークリー) PIT BULL(ピットブル)の度付き偏光サングラスです。ピットブル度付き偏光2

釣りなどを楽しまれているお客様よりご依頼いただきました。

釣り時は、紫外線を長時間浴び続けてしまう+水面からの乱反射などにより眩しさが増されてしまうので、優れた機能を持ったサングラスが必要となります。ピットブル度付き偏光3

今回お求めいただいたお客様は、フレームは、紫外線などの有害な光線から眼を守れるようにお顔を包み込むようにカーブを描いたタイプの中から、フィット感の良さと、流線的で彫刻のようにデザインされた大人気モデルOAKLEY PIT BULLを、レンズは、様々な気象条件で使用できるように、濃過ぎず薄過ぎずの、グレーをベースカラーにした偏光レンズをそれぞれご選択くださいました。

OAKLEY、PIT BULL(ピットブル)でオークリー純正度付きレンズのサポートは終了してしまっているので、Kodak社製の偏光レンズをセッティングされました。ピットブル度付き偏光4

レンズ濃度約62%、可視光線透過率約37%、偏光度約99%(カタログ数値引用)
見る物の色調をあまり変化させることなく、自然な見え方で人気のカラーです。

快晴時は若干まぶしさを感じることがあることがありますが、そのあたりはご相談させていただき、ユーテリティーさを優先していただきました。

さらにミラーをご希望いただき、鮮やかなブルー系のミラーであるサファイアミラーを入れさせていただきました。

かっこいい仕上がりですね~ピットブル度付き偏光5

もちろん釣り時にも効果的ですが、ドライブなどでもいいですね~
路面の乱反射などを防いでくれますよ~

オークリー純正レンズで、度付き化できなくても、他ブランドのレンズで可能な場合があります。

ぜひ、当店にご相談してくださいね。

OAKLEY(オークリー) Wire Tap(ワイヤータップ)レンズ交換!!

ワイヤータップレンズ交換1

こちらは先日レンズ交換のご依頼をいただきました、OAKLEY(オークリー) Wire Tap(ワイヤータップ)です。
こちらは、C-5合金モデルのWire Tapですね。

数年前当店で一式お作りいただき、レンズの経年的な劣化やキズなどのため、今回レンズ交換をご希望してくださいました。ワイヤータップレンズ交換2

Wire Tapは当店でもすごい人気がありましたね。

現行のオプサルミックフレームにはない当時のデザインは今でもファンのお客さまが多く、時々お問い合わせをいただくのですが、当店でも残念ながら在庫は一本もなくなってしまっております。
フレームはなくなってしまっておりますが、レンズ交換などで、全力で対応させていただいておりますよ~

今回は、調光レンズのブラウンをご希望してくださいました。ワイヤータップレンズ交換3

コバルトのダークブルーカラーのフレームはやや塗装剥げなどがあるものの、大切にご利用いただいていましたので良好なコンデイションでした。

レンズとノーズパッドを交換、さらに全体のクリーニングでキレイにさせていただきました。

メガネのコミヤマ東御店では、旧モデルでもレンズ交換などご相談承っております。