OAKLEY(オークリー) FLAK BETA(フラックベータ) 度付き&カスタム!!

オークリー フラックベータ カスタム

こちらは先日お求めいただきました、OAKLEY(オークリー) 度付きFLAK BETA(フラックベータ)です。

バイク乗りのお客様よりご依頼いただきました。
お持ちのフルフェイスヘルメットとの相性を探りながらアイウェアお選びいただき、一般的なメガネフレームタイプではなく、ハイカーブタイプのOAKLEY FLAK BETAをお選びいただきました。

FLAK BETAは、ステムエンドにラバー系のイヤーソックを装備していないので、ヘルメット装着状態でアイウェアが入れやすいモデルとなっています。オークリー フラックベータ カスタム2

レンズはクリアタイプをチョイス、シェードのコントロールはカラー付きのシールドで調整していかれるとのことでした。

ノーマルの状態だとステムエンドが若干ヘルメットの後ろに当たったり、鋭角な形状のためアイウェアを入れる際に引っかかる感じがあったので、カスタムさせていただきました。オークリー フラックベータ ノーマル
カスタム前(アイコン違いのフレームです)

ステムエンドに注目していただくと、全体的にエッジのきいたデザインなので、角ばった形状になっています。

ここがへルメットの内装にひっかかるようになるため若干入れにくいのと、奥にあたっている感じがありました。オークリー フラックベータ カスタム3カスタム後

ステムエンドを5mm程度短くカットし、上下も数mm短く、厚みも若干薄くし、ヘルメットに入れやすく抵抗の少ない丸みのある形状にカスタムさせていただきました。

表面の仕上げもポリッシュ系のフレームは研磨するのは簡単なのですが、今回お選びいただいたマットブラックのようにマット系の表面仕上げになっているフレームは、表面性状まで再現するのはかなり困難です 目の細かいペーパーなどを駆使しながら問題のない状態まで仕上げていきます。

これで、所定の位置におさまりやすくなり、フィットの向上、さらに、ヘルメットに入れやすくすることができました。
これは、ひいては、へルメットの内装やアイウェアのステムを傷めにくくするといった予防的な面も加味したカスタムとなっています。

おととしあたりからバイク用のアイウェアのご依頼がとても多くなっております。
ご来店の際は、ヘルメット、ヘルメットキャップ、リムーバーを使用されていらっしゃる方はそちらも合わせてご持参をお願い致します。

また、メーカーのレンズ納期がかなり遅れており、お渡しにかなりの時間を要しております。
ご迷惑をおかけしておりますが、純正レンズご希望のお客様は、ゆとりのあるプランニングをお願い致しております。

お急ぎのお客様は他ブランドのレンズなどでできるだけ早い納期を計画させていただきますので、スポーツタイプのアイウェアをお求めのお客さまは店頭スタッフにてご確認のほどをよろしくお願い致します。

OAKLEY(オークリー) RADAR(レーダー) 調光レンズ交換!!

オークリー レーダー NXT調光

こちらは先日レンズ交換させていただきました、OAKLEY(オークリー) RADAR(レーダー) です。
トライアスロンをされているお客様よりご依頼いただきました。

交換前はオークリー純正のジェイドイリジウムがセットされていましたが、汗などの影響や経年的な劣化で、レンズ外面のミラーは剥がれ、レンズ内面もキズがかなり入ってしまっていました。

何年もお客様の目を紫外線や、塵や砂などから守り続けてくれた旧レンズに拍手と、お疲れ様と言いたくなりますね(笑)
ミラーは
かなり剥離していますがレンズが欠けたり割れている部分は全くありません。オークリー レーダー コート剥げレンズ

流石、オークリー純正レンズのクオリティーは高いですね。

しかし、RADAR(レーダー)はすでにメーカー販売終了となりリプレイスメントレンズの販売もほぼ終了、レンズの修理交換もカラー展開は僅かとなってしまっているとのことです。

今回お客様のご希望としては、様々なシチュエーションで使用でき、ミラーのないレンズをご希望してくださいました。

純正レンズでは該当レンズがなかったため、NXT製の調光レンズに換装することになりました。

こちらのNXT製レンズはもちろんスポーツに最適な軽量で、衝撃性などに優れ、さらに、ある程度のグレーカラーからダークグレーへと紫外線に反応して濃度変化する調光レンズとなっています。オークリー レーダー レンズ比較

こちらのレンズも大人気で、こちらの記事がでているころにはメーカーの在庫がなくなってしまっているかも知れません・・・・オークリー レーダー NXT調光 横

フレームに大きな損傷はなかったので、クリーニングさせていただき、新しいレンズをセットすると、見違えるようにピカピカに!新品のようですね~

皆様もぜひご相談くださいね~

OAKLEY(オークリー) RADAR EV (レーダーEV) OCEカスタム!!

レーダーEVOCEカスタム オークリー正面

こちらは先日作製させていただきました、OAKLEY(オークリー) RADAR EV (レーダーEV) OCEカスタムです。

快晴時の野球で使用したいと来店くださいました。当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

レーダーEVOCEカスタム オークリー横

ブルーカラーを基調とした仕上がりをイメージしていただき、Navy Blueのフレームカラーをベースに、Neon Pinkアイコンでワンポイントアクセントをつけていただきました。レーダーEV オークリーOCE斜め後ろ 1808

レンズは、発色の良いミラーとギラツキをカットしてくれる、Sapphire Iridium Polaレンズですよ~レーダーEV オークリーOCE 後ろ 1808

統一感のある素晴らしい仕上がりですね~

ピンクのアイコンがワンポイントアクセントになっていて、かっこいいですっ!レーダーEV オークリーOCE 反射 1808

皆様もオンリーワンのオークリーアイウェアを作製してみてはいかがでしょうか?

 

OAKLEY(オークリー) PITBULL(ピットブル) 度付きサングラス!!

こちらは先日作製させていただきました、OAKLEY(オークリー) PITBULL(ピットブル)度付きサングラスです。

遠方より当店にいらしていただき本当にありがとうございます。

OAKLEY純正度付きレンズの製作範囲を超えるお度数で作製ができないと言われてしまったとのことで、当店まで足を運んでくださいました。

視力を測定させていただくと、やはりお度数が強く、作製できるレンズは大分限られてしまいましたが、問題なく作製OKです。

お度数が強度になればなるほど、ハイカーブタイプのアイウェアは様々なデメリットが多くなってしまうので、お客様の使用目的や希望の見え方などから、おすすめではないケースもあるのですが、最近では、レンズの設計、お客さま一人一人個別にレンズをカスタムしていくという、インディビジュアル設計などにより、様々なデメリットもかなり軽減できるようになってきています。

しかしながら、レンズの厚みや見え方も、どんなに設計や、補正などで工夫しても、全く一般的な眼鏡と同じというわけにはいかないところもあるので、当店では、ハイカーブアイウェアをお求めのお客様に、ハイカーブのテスト枠でのチェックはもちろんのこと、メリットだけをお話するのでなく、きちんとデメリットなどをご説明させていただいております。

ドライブやレジャーで使用したいとのことで、OAKLEY PITBULLをお選びいただきました。
まだまだ大人気のOAKLEY  PITBULLですが、ストックしておいた在庫がかなり少なくなってきています。

レンズは、まぶしさを大きく軽減したいと、濃グレーをベースに、反射の強めなシルバーミラーをチョイス、オークリー純正レンズでいうところのブラックイリジウム系をご希望でしたので、近い状態に仕上げさせていただいています。

かっこいいですね~

ノーズもカスタムさせていただき、おかけ具合も良好です。

海に山にとサングラスが必要不可欠な季節ですね~
ぜひ、カッコよくサングラスを作製しましょう!

OAKLEY(オークリー) PITBULL(ピットブル) レンズ交換!!

こちらは先日お求めいただきました、OAKLEY(オークリー) PITBULL(ピットブル)です。
当店残り僅かとなりました PITBULLに、度なしレンズをセッティングさせていただきました。

濃いめのカラーが入ったサングラスはお持ちとのことで、オークリー純正レンズから、薄グレーカラー+シルバーミラーレンズにチェンジさせていただきました。

上の画像だとクリアレンズに見えますが、オークリーレンズでいうところの、現在では残念ながらなくなってしまいましたチタニウムクリアイリジウムに近いレンズです。

かっこいいですね~

実はバイク乗りの方からも人気のレンズだったりもします。
特にクルーザー系にお乗りの方ですね。

衝撃性能に優れたポリカーボネート製なので、ヘルメットのシールドを使用しない方にもオススメです。

当店ではレンズ交換のご相談承っております。ぜひ、ご相談くださいませ!