OAKLEY(オークリー)NEWモデル DOUBLE DOWN(ダブルダウン)入荷致しました!!

IMG_0718

OAKLEY(オークリー)NEWモデル
DOUBLE DOWN(ダブルダウン)入荷致しました!!

IMG_0719

OAKLEY DOUBLE DOWNは、
2012年発売開始以来、
「スポーツとビジネスをクロスする」アイウェアを
コンセプトに、使用するシチュエーションにより、
ステムを瞬時に交換することで、
スポーツシーンからビジネス、学業シーンにも対応し、
多くのスポーツメガネユーザーの方
から絶大な支持を受けたCROSSLINKに続く、
第二弾目のカスタムオプティカルフレームとして
新たに登場しています。

IMG_0720

DOUBLE DOWNは、
2023年に発売された、
「DISSIPATE」からインスパイアされた
新ライフスタイルモデルで、
付属している色違いのイヤーソックを
ご自身で交換カスタマイズすることで、
CROSSLINK同様
幅広いシーンで装用することができます。

IMG_0721

シンプルなスタイルなので日常使い
しやすいですよね。

フレームカラーは4色、サイズは56・58の
2サイズ展開となります。

IMG_0722

皆さまいかがでしょうか?


ちなみに、一時販売終了となっていた、
CROSSLINKシリーズの、
CROSSLINK(A)、
CROSSLINK ZERO(A)
CROSSLINK YOUTH(A)も
復活!! 再リリースされています!

大人気シリーズでしたので販売終了
になってしまった時はショックでしたが、
またお求めいただくことができますよ!!

スポーツにもビジネスにも使用できる、
マルチフレーム、DOUBLE DOWN、
CROSSLINKシリーズ、ぜひ、
チェックしてみてくださいね。

OAKLEY
DOUBLE DOWN
FRAME:BLACK INK
SIZE:56▢16
¥27,280

OAKLEY
DOUBLE DOWN
FRAME:SATIN GREY SMOKE
SIZE:56▢16
¥27,280

OAKLEY(オークリー)JAWBREAKER(ジョウブレイカー)ロード用度付き調光サングラス!!

IMG_0522

こちらは、今年の春にお求めいただいた、
OAKLEY(オークリー)
JAWBREAKER(ジョウブレイカー)
ロード用度付き調光サングラスです!!

IMG_0523

今までもロード用で様々なブランドの
アイウェアを作製されてきたとのことでしたが、
風防面をもう少し強化したいとのことで
来店してくださいました。

現在ロード用アイウェアは各ブランドから
多種のモデルがあり、昨今新に登場している、
高い風防性を謳うアイウェアは、
度付き仕様にするにはレンズがワイド過ぎて
度付き作製できないものが多い中、JAWBREAKERは、
度付き作製できるアイウェアとしては、
一番ロードに適したモデルだと言えます。

IMG_0524

JAWBREAKERの特徴は以前から
書かせていただいておりますが、
オークリーがサイクルスポーツに特化させる
べく作り上げたモデルですので、
前傾状態であっても見切れない視界、
ヘルメットに干渉しにくく長さを
調整できるステムシステム、
さらになんといってもレンズは超ワイドな
レンズを採用し、優れた風防性を
発揮してくれます。

今回作製してくださいったお客様も
フィット感の良さと上記の長所などから、
新たな相棒にJAWBREAKERを選んでくださいました。

IMG_0525

レンズは、純正タイプではなく、
広い視界を得るために、
ダイレクト度付きタイプをご希望され、
耐衝撃性能に優れた、
コッパー系の調光レンズをセレクト、
こちらのレンズは、
紫外線照射前の薄い状態でも
可視光線透過率約35%ありますので、
コントラスト性に優れた
サングラスとして使用することができ、
紫外線照射後は約10%まで濃度変化し、
快晴時のまぶしさを軽減してくれます。

オールブラックのフレームカラーと
コッパーの調光レンズが
カッコいいですね~!!

お渡しから、数か月後にご来店いただき、
とても具合がいいとうれしい
インプレッションを頂戴致しました!!


ぜひ、皆様も快適にスポーツに
打ち込めるように、スポーツアイウェア
を作製してみませんか?

OAKLEY(オークリー)FLAK XS(フラックXS)度付き偏光サングラス!!

IMG_0494

こちらは先日作製させていただきました、
OAKLEY(オークリー)FLAK XS(フラックXS)
度付き偏光サングラスです!!

IMG_0495

ドライブや、アクティブな日常生活での
まぶしさを防いでくれる度付きサングラスをお求めに
来店してくださいました!!

FLAK XSは、ユース世代のために開発された
スポーツアイウェアで、トップアスリートが
使用するFLAK2.0と同等の性能が与えられ、
サイズが一回り小さい仕様になっているため、
小顔な女性のお客様にもおすすめの
アイウェアとなっていますよ。

IMG_0496

レンズはオークリー純正カラーの、
ブラックイリジウムポラライズドを
チョイス、可視光線透過率9%と
快晴時でもまぶしさを大幅に軽減して
くれるだけでなく、
路面や水面のギラツキをカット
してくれる偏光レンズなので、
これから数か月後に訪れる
スノーシーズンにも大活躍
してくれますよ!!

IMG_0497

ノーマルのFLAK XSが少し幅がタイトでしたので、
少し幅を広げるようにフィッティング、
右側の画像がのノーマル、左側がフィッティング
させていただいたアイウェアです。

IMG_0498

皆さまも、
眩しさや見づらさを我慢されていませんか?

スポーツやドライブをもっと安全に
快適にお楽しみいただくために、
高機能なメガネやサングラスは
いかがでしょうか?



OAKLEY(オークリー) CURRENCY(カレンシー)レンズ交換&ノーズカスタム!!

IMG_0650

いつも当店でOAKLEYアイウェアを
お求めいただいているお客様より、
OAKLEY(オークリー) CURRENCY(カレンシー)の
レンズ交換&ノーズカスタムのご依頼を
いただきました!!

IMG_0651

OAKLEY CURRENCYは、フロントリムには
O MATTER、UNOBTAINIUMのイヤーソック、
さらに、
当時最新のTWINSHOCKヒンジを搭載し、
かけ心地のいいオプサルミックフレームで、
DUCATIやLIVESTRONGモデルなどの
ラインアップもあり、人気のモデルでしたが、
現在では、廃盤となっています。

発売されたのが、2012年ごろでしたので、
もう10年以上経過しているんですね( ゚Д゚)

こちらの、
CURRENCYのオーナー様は当時から大切に
ご利用いただいていらっしゃいましたので、
フレームのコンディションはとても良好で、
レンズ交換などの対応が可能でした。

いくらOAKLEYのO MATTER素材が
強靭で耐久性があるといっても、
どうしても経年劣化のある
プラスチック製品であることに変わりはないので、
フレームにクラックや変形が多い個体ですと、
レンズ交換などができない場合もあります。

oakley1568

さらに、おかけ心地を改善されたいとの
ご要望をいただきカスタムさせていただくことに
なりました。

元々、CURRENCYのノーズは、上の画像のように、
アジアンフィットモデルではなく、
かなり低めタイプになっています。

まつ毛や頬が、フレームやレンズに付着してしまう
ことがありますね。

IMG_0652
IMG_0653

こちらがレンズ交換と
ノーズカスタムさせていただいた画像です。

金属のクリングスアームを埋入させる
方法もありますが、
アクティブな活動でも安心して
ご利用いただけるように、
社外のサングラスノーズパーツを
取り寄せ、加工、カスタマイズ
させていただきました!!

パッドの高さや寄せ具合など、調整
することができ、滑りにくいラバー素材の
中にはメタルパーツが入っているため、
破損も少なく、変形してしまった場合は、
また再度調整することができます。

元々のノーズは小さく目立たないので
削合せずに、そのままあえて残すことに、
ポリッシュ系やマット系カラーであれば、
カットし、形態修正、研磨をして
仕上げることもできますよ!!

レンズ交換・ノーズカスタムにより、
見え方もかけ心地も各段に良くなったと
大変喜んでいただけました。

ノーズカスタムなどの特殊な、
カスタマイズは当店でアイウェアをお求め
いただいた方だけの特別加工となっています。

お客様お一人のために、特別に
カスタマイズされたOAKLEYアイウェアで
アクティブな毎日を
快適にお過ごしになりませんか?

OAKLEY(オークリー) FROGSKINS RANGE(A)(フロッグスキンレンジA)度付きミラーサングラス!!

IMG_0493

こちらは先日作製させていただきました、
OAKLEY(オークリー)
FROGSKINS RANGE(A)(フロッグスキンレンジA)
度付きサングラスです !!

今回お求めいただいたお客様は、
パフォーマンスモデルはご所有
されており、今回は、
あまりスポーティ過ぎずに、普段使いできて
なおかつ、
ライトスポーツでも使用できるアイウェアを
お探しでした。

IMG_0491

FROGSKINS RANGE(A)は、ライフスタイルモデルの
大定番ともいえる、FROGSKINS の
アップデートモデルで、高い
ファッション性はそのままに、
スポーツ機能を搭載し、
ライフスタイルだけでなく、
幅広く(RANGE)使用できるアイウェアです。

通常のFROGSKINSと異なっている点は、
ノーズパッドとステムの内側に
UNOBTAINIUMパーツが配置され、
スポーツなどでも滑りにくくなっており、
さらに、フロントのカラーも
単色ではなく、二色の
ミックスカラーが基本仕様となっています。

こちらのブラックのフレームカラーは、
画像では同じカラーに見えますが、
フロントの上部がMATTE BLACK、
下部がBLACK INKです。

IMG_0492

レンズは、約65%のグレーカラーを見本色染色をし、
ブルーミラーをセレクト、あまり濃すぎず薄すぎず、
丁度いい塩梅のカラーに仕上がっていますね。

IMG_0490

ベースのレンズカラーがかなり薄い場合、
ミラーの発色が弱く感じたり、
ブルーミラーの場合、補色の黄色味が強くなるため、
ミラーをキレイに発色させたい場合は、
レンズカラーの濃度にも気を配る必要がありますね。

IMG_0488

お客様のセンスが光る、
とてもカッコいい仕上がりですね!!

FROGSKINS RANGE(A)は、
カジュアルなスタイルでも、
ライトなスポーツシーンでも使用でき、
フレームやレンズのカーブや角度も強くないので、
度数の強い方にもオススメですよ。

皆さまいかがでしょうか?