定番のOAKLEY(オークリー) Frogskins(フロッグスキン)度付きサングラス!!

Frogskins度付き1

こちらは先日作製のご依頼をいただきました、OAKLEY(オークリー) Frogskins(フロッグスキン)度付きサングラスです。Frogskins度付き2

この秋から留学をされるお客様からご依頼いただきました。

日本よりも紫外線が多く降り注ぐ国に行かれるとのことで、ハイカーブ系のフレームにされるか迷っておられましたが、お度数とファッション性などからFrogskinsにお決まりです。

Frogskinsはベースカーブやそり角も緩やかで、レンズのサイズも比較的小さめに設定されたライフスタイルモデルのアイウェアなので、お度数が強い方には、メリットが多くありますね。Frogskins度付き3

レンズカラーは濃過ぎず薄過ぎずといったグレーカラーを、さらにレンズ表面はサングラスの雰囲気にあったコーティングをチョイスしていただきました。

カッコいいですね~Frogskins度付き4

余談ですが、夏のかなり混雑している時期に軽井沢に行く機会があったのですが、Frogskinsをかけている方がとても多かったんです。

やはり軽量で、かけやすく、ファッションとも合わせやすい、Frogskinsの人気の高さを実感致しました~
度付き・度なし問わずおすすめですよ~

OAKLEY(オークリー) PIT BULL(ピットブル)度付き偏光サングラス!! 

ピットブル度付き偏光1

こちらは先日作製のご依頼をいただきました、OAKLEY(オークリー) PIT BULL(ピットブル)の度付き偏光サングラスです。ピットブル度付き偏光2

釣りなどを楽しまれているお客様よりご依頼いただきました。

釣り時は、紫外線を長時間浴び続けてしまう+水面からの乱反射などにより眩しさが増されてしまうので、優れた機能を持ったサングラスが必要となります。ピットブル度付き偏光3

今回お求めいただいたお客様は、フレームは、紫外線などの有害な光線から眼を守れるようにお顔を包み込むようにカーブを描いたタイプの中から、フィット感の良さと、流線的で彫刻のようにデザインされた大人気モデルOAKLEY PIT BULLを、レンズは、様々な気象条件で使用できるように、濃過ぎず薄過ぎずの、グレーをベースカラーにした偏光レンズをそれぞれご選択くださいました。

OAKLEY、PIT BULL(ピットブル)でオークリー純正度付きレンズのサポートは終了してしまっているので、Kodak社製の偏光レンズをセッティングされました。ピットブル度付き偏光4

レンズ濃度約62%、可視光線透過率約37%、偏光度約99%(カタログ数値引用)
見る物の色調をあまり変化させることなく、自然な見え方で人気のカラーです。

快晴時は若干まぶしさを感じることがあることがありますが、そのあたりはご相談させていただき、ユーテリティーさを優先していただきました。

さらにミラーをご希望いただき、鮮やかなブルー系のミラーであるサファイアミラーを入れさせていただきました。

かっこいい仕上がりですね~ピットブル度付き偏光5

もちろん釣り時にも効果的ですが、ドライブなどでもいいですね~
路面の乱反射などを防いでくれますよ~

オークリー純正レンズで、度付き化できなくても、他ブランドのレンズで可能な場合があります。

ぜひ、当店にご相談してくださいね。

OAKLEY(オークリー) Wire Tap(ワイヤータップ)レンズ交換!!

ワイヤータップレンズ交換1

こちらは先日レンズ交換のご依頼をいただきました、OAKLEY(オークリー) Wire Tap(ワイヤータップ)です。
こちらは、C-5合金モデルのWire Tapですね。

数年前当店で一式お作りいただき、レンズの経年的な劣化やキズなどのため、今回レンズ交換をご希望してくださいました。ワイヤータップレンズ交換2

Wire Tapは当店でもすごい人気がありましたね。

現行のオプサルミックフレームにはない当時のデザインは今でもファンのお客さまが多く、時々お問い合わせをいただくのですが、当店でも残念ながら在庫は一本もなくなってしまっております。
フレームはなくなってしまっておりますが、レンズ交換などで、全力で対応させていただいておりますよ~

今回は、調光レンズのブラウンをご希望してくださいました。ワイヤータップレンズ交換3

コバルトのダークブルーカラーのフレームはやや塗装剥げなどがあるものの、大切にご利用いただいていましたので良好なコンデイションでした。

レンズとノーズパッドを交換、さらに全体のクリーニングでキレイにさせていただきました。

メガネのコミヤマ東御店では、旧モデルでもレンズ交換などご相談承っております。

OAKLEY(オークリー) HALF JACKET2.0(ハーフジャケット2.0)度付きサングラス&こっそりお得な情報をお教えします!!

ハーフジャケット2.00

こちらは先日作製のご依頼をいただきました、OAKLEY(オークリー)HALF JACKET2.0(ハーフジャケット2.0)度付きサングラスです。ハーフジャケット2.03

定番モデルとして、安定した人気がありますね~

Blackフレームにグレイ系の偏光レンズをセッティングさせていただきました。

ラン系の競技に使用したいとのことで、まぶしさや、路面でのテカリ・ギラツキを抑える偏光レンズをご希望していただき、ナチュラルな見え方のグレータイプをお選びくださいました。

シンプルなスタイルがとてもいいですよね~ハーフジャケット2.01

HALF JACKET2.0は、現在度付きコンプリートセットや、一般販売サングラスで選べるフレームカラーは大分少なくなってきてしまって残念ですが、OCEカスタムでは多種のフレームカラーからお選びいただくことができますよ~ハーフジャケット2.02

現在OCEカスタムチャージ料無料のキャンペーン中なので、一例を上げると、例えばHALF JACKET2.0を度付きコンプリートで作製する場合、ポリッシュドブラック、シルバーの中からしかフレームカラーを選択できないのですが、フレームの価格としては¥15,000+度付きレンズ代+税となり、一度OCEカスタムで一式作製+リプレイスで度付きレンズを作製しても、ノンイリジウムのレンズでしたら¥16,000+度付きレンズ代+税で作製できてしまうんですよ~

(例)
コンプリート発注で作製する場合、
ポリッシュドブラック、シルバーのフレームから選択度なしレンズは付属しない
フレーム¥15,000+純正度付きレンズクリア¥28,000
税込合計¥46,440

となり

OCEカスタムチャージ無料キャンペーンで作製する場合お好きなフレームカラーやアイコン、ソックなどから自由にカスタムしてオーダーでき、度なしのノンイリジウムレンズを選択すれば、
OCEカスタム度なしレンズノンイリジウムクリア付き¥16,000
+リプレイス純正度付きレンズクリア¥28,000
税込合計¥47,520

その差僅かでフルオーダーできる+度なしのレンズもセットされてしまうんですよ~
度なしレンズから度付きレンズへの交換は簡単にできますよ~
(個体差などでまれに調整が必要な場合がございます)
もし調整が必要になってももちろん無料で行っております。

ただ一つ残念なのは、HALF JACKET2.0は、度付きコンプリート注文時でしかオークリー純正のケースが付属してこないということです。
なので、その点もふまえてお客様にとってお好みのほうを選択していただければと思います。

そのあたりも詳しくお話させていただきますので、OAKLEY(オークリー)のお求めは、ぜひ、長野県東御市にございますメガネのコミヤマ東御店にご来店くださいませ。

オークリー カスタムアイウェア キャンペーン 開催中!![10/31まで]

いつもメガネのコミヤマをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

メガネのコミヤマでは、9月1日より10月31日まで、オークリー OCEカスタムアイウェア キャンペーンを開催中です。

期間中にオークリーのスポーツアイウェアOCEカスタムをご注文いただきますと、カスタムチャージ料(¥2,000)が無料となります。
通常時よりも¥2,000もお得に、お客さまの好みにカスタマイズされたオークリー アイウェアが手に入れられるビッグキャンペーンです!!

具体例を申しますと、人気モデルのHALF JACET2.0をOCEカスタムした場合、お好みのフレームカラー、アイコンカラー、イヤーソックカラー、レンズをお選びいただき、ノンイリジウムレンズのGreyレンズを選択した場合、通常時では¥18,000+税のところ、本キャンペーン時では、なんと¥16,000+税で作製できます。

皆様もぜひ、この機会にお好みのアイウェアを作製してみてください!

その他、詳細につきましては、メガネのコミヤマ東御店までお問い合わせくださいませ。

キャンペーン期間
2018年 9月1日 ~ 10月31日 14:00申し込み締め切り
※ご注文の際は、確認事項などがあり時間がかかる場合がありますので、お早めにお問い合わせください。

対象モデル
オークリー OCEカスタム可能モデル(FrogskinsおよびLatchは除きます)