RUDY PROJECT(ルディプロジェクト)人気の調光レンズモデルをご紹介致します!!

サイクルスポーツなどで人気のRUDY PROJECT(ルディプロジェクト)調光レンズモデルをご紹介させていただきます!

今回はエントリーモデルの一番ベーシックなインパクトX2調光ブラックレンズが搭載されている3つのモデルをピックアップ!

その前にRUDY PROJECTの調光レンズがなぜ優れているのかということですが、RUDY PROJECTの調光レンズの多くは、インパクトX2レンズという表示があるのはご存じでしょうか?

インパクトXはRUDY PROJECTにのみ供給されるレンズで、何年もの研究とプロスポーツ選手によるテストを重ね、調光性能を持ったインパクトXが開発され、さらにその性能を向上させた、インパクトX2が誕生、インパクトX2レンズは、他に類を見ない分子構造を採用し、弾力性のある素材が万が一の転倒時などでも割れにくく、衝撃を和らげてくれます。

さらに、一般的な眼鏡レンズの素材であるCR39よりも16%、スポーツアイウェアに採用されているポリカーボネートレンズよりも10%も軽量で、クリアな視界を提供してくれます。

そして一番の強みは、ほとんどのパフォーマンスモデルで調光レンズモデルがラインアップされており、従来の紫外線だけでなく、可視光線にも反応する最先端の調光素材により、あらゆる条件で光をコントロールでき、様々な調光カラーがオーダーメイドでなく搭載されている点がスゴイんですね~!

近年、スポーツアイウェアはまぶしさを防ぐサングラスといった目的とは別に、コントラストを増強させ視認性の向上を目的としたコントラストレンズが人気となっていますね。

従来の調光レンズはグレーやブラウンに変化するタイプが多いわけですが、先ほども書きましたが、RUDY PROJECTは調光レンズのカラーラインアップが豊富で、コントラストをUPさせるレッドやパープルもお選びいただけるんです!!

こちらは、 PROPULSE(プロパルス)です!

プロのランナーによる徹底的なテストの結果生み出された、ラン二ングにおすすめのモデルです。

フレームにもレンズにもベンチレーション機構が設けられ、レンズのくもりを軽減、超軽量なモデルでありながらワイドなレンズが搭載され、広い視界を確保することができます。

RUDY PROJECT
PROPULSE
FRAME:ブラックマット
LENS:インパクトX2調光ブラック
¥19,800

エントリーモデルとして人気の高いSTRATOFLY(ストラトフライ)。

可視光調光+耐衝撃性レンズである、インパクトX2レンズ搭載で¥19,800とプライスも魅力的ですが、調節可能なエルゴノーズにより調節も可能、耳側のレンズを引くとベンチレーションが出現する、ユニークなベントコントローラー搭載モデルで、ロードからランまで幅広いスポーツに適応します。

RUDY PROJECT
STRATOFLY
FRAME:ピヨンボマット
LENS:インパクトX2調光ブラック
¥19,800

こちらは、FOTONYK(フォトニック)です。

新発想のバンパーシステムが搭載されたモデルで、万が一の落車などの際にお顔の怪我を低減するポリマー素材のバンパーは簡単に交換可能で個性的、さらに、バンパーを外しハーフリムモデルとしても使用することができる画期的なモデルです。

RUDY PROJECT
FOTONYK
FRAME:マットブラック/バンパーライム
LENS:インパクトX2調光ブラック
¥21,780

人気の調光レンズモデルをピックアップさせていただきました!!

調光レンズご希望のお客さまはRUDY PROJECTのアイウェアがおすすめですよ。
皆さまいかがでしょうか?

SWANS(スワンズ)NEWモデル WARRIOR-Ⅷ(ウォーリアーエイト)入荷致しました!!


SWANS(スワンズ)NEWモデル WARRIOR-Ⅷ(ウォーリアーエイト)入荷致しました!!

歴史あるSWANS WARRIORシリーズもこちらで8モデル目となり、前モデルのWARRIOR Ⅶと同じフルリムモデルとして登場しています!!

WARRIOR-Ⅷは、歴代モデルと比較してもレンズ天地幅が拡張され、広い視界と、隙間からの光や、風の巻き込みを低減してくれるアグレッシブなハイカーブタイプのアイウェアです。

レンズは全モデル、ギラツキをカットしてくれる偏光タイプのレンズがセットされています。
そしてもちろんSWANSが誇る、ガラスレンズの10倍以上の耐衝撃性能も持つプラスチックポリカーボネートレンズPETROID LENSが採用され、SWANSアイウェアの特徴でもある、調節可能なノーズパッド、テンプル内側にはノンスリップラバーが搭載されています。

プロテクション性に優れた、待望のフルリムモデル!!

アウトドアを始め、釣りや、登山などにもおすすめですね。
皆さまいかがでしょうか?

SWANS
WARRIOR-Ⅷ
FRAME:マットクリアスモーク
LENS:偏光ULアイスブルー(両面マルチ)
¥16,500

SWANS(スワンズ) GUARDIAN X(ガーディアンX)GDX-001 × フェニックスレンズ!!

こちらは先日作製させていただきました、SWANS(スワンズ)GUARDIAN X(ガーディアンX)GDX-001 です!

バレーボール時にずれ難く、丈夫なアイガードをお探しで、抜群のフィットからSWANS GUARDIAN X GDX-001をお選びくださいました!

GUARDIAN Xは、長年スポーツ時に度入りのアイウェアが必要な方をサポートし続けているSWANS アイガードのGUARDIANシリーズのモデルで、「こどもから大人まで度付きレンズに対応したスポーツ用ゴーグル」をコンセプトに開発され、優れた耐衝撃性能とお顔まわりには柔らかな素材を用いることで
フィット性にも優れ、さらに、専用のバンドでしっかり固定できるので、汗をかいてもずれにくく、快適にプレーしていただくことが可能です!!

フレームがいくら衝撃に強くても、レンズが脆弱なタイプでは安心してプレーしていただくことはできませんので、激しいスポーツにはレンズも耐衝撃性に優れているポリカーボネートレンズである、SWANS純正のペトロイドRXレンズや、NXT、フェニックスなどがおすすめです!

今回は内面非球面設計でよりクリアな視界を得ることができ、衝撃に強く割れにくい、HOYA社のニュールックスRFフェニックスをお選びくださいました!

まさに最強の組み合わせ!!

激しいスポーツではSWANSのアイガードにこういったレンズを組み合わせて作製する方法が一番安心・安全だと思いますね。

サッカーやフットサルなどの選手同士の接触があるスポーツでは、テンプル付の一般的な眼鏡では公式戦に出場できない可能性があるばかりか、ご自身ももちろん危険ですし、なによりチームや相手選手も危険にさらされてしまうので、アイガードを装用いただき、安全に快適にプレーしていただきたいですね。

大人の方もお子様もスポーツメガネのことならメガネのコミヤマにGO!!

OAKLEY(オークリー)FLAK DRAFT (A)(フラックドラフトA)度付きサングラス&レンズシェイプカスタム!!

こちらは先日レンズ交換させていただいた、OAKLEY(オークリー)FLAK DRAFT(A)(フラックドラフトA)度付きサングラス&レンズシェイプカスタムです!!

いつも当店をご利用くださっており、シチュエーション別にレンズを交換されているとのことで、今回はベーシックなグレー系のレンズをご希望です。

FLAK DRAFT(A)は、人気のFLAKシリーズのモデルで、シングルストリンガーというフレーム耳側の設置されている機構により、簡単に安全にレンズ交換が可能な画期的なシステムが導入されたモデルでしたが、現在ではフレームはメーカー販売終了となっています。

レンズは、オークリーレンズではなく他ブランドの耐衝撃性能に優れた、万能型のグレーをお選びに。
濃すぎず薄すぎず、自然な見え方が特徴的で、レンズの形状は、オークリー純正レンズのシェイプは、上画像のようにサイドが拡張されたレンズデザインなのですが、今回は、FLAK BETA(A)のようにショートカットさせていただいています。

これは、レンズの厚みの軽減と、レンズの外径を拡大すると製作費用が高くなってしまうので、こういったデザインにお客様ご希望のもとカスタムしています。

季節や天気、昼夜などにより、目まぐるしく変化する様々な気象条件に合わせてアイウェアを使用される場合、中々レンズ一組で全てをこなすのは難しいものですが、レンズを複数お持ちいただくことができれば、お好みのレンズに交換でき、即座に環境に適応することができますね。

例えば、カラーレンズとクリアレンズの二組レンズを所有されている場合、晴天時はカラーレンズを使用し、まぶしさや風、異物や紫外線から眼を守ることができますし、悪天候時や夜間はクリアレンズを使用することで異物や風、または雨など侵入を防ぐことができます。

特に夜間自転車に乗られる方は虫などの飛来から眼を守ることはとても大切ですので、クリア系のレンズの需要はかなりありますね。

かっこいい仕上がりですよね~!

オークリーのフレームは基本的にかなり丈夫にできていますので、新しいフレームは手に入らなくても、レンズを交換させていただければまだまだ現役でご利用いただくことができます!

フレームお持ち込みでレンズ交換のみも可能ですので、ぜひ、当店にご来店のうえご相談くださいませ。

(フレームの状態によっては製作できない場合もございます)

OAKLEY(オークリー)FLAK JACKET XLJ(フラックジャケットXLJ)度付き調光レンズ交換!!

OAKLEY(オークリー)FLAK JACKET XLJ(フラックジャケットXLJ)に、度付き調光レンズをセッティングさせていただきました。

OAKLEY FLAK JACKETは、かつてオークリーが販売していたパフォーマンスアイウェアで、当時の世界のトップアスリートが多く愛用していたモデル、かけ心地やスタイルの良さから、性別を問わずとても人気でしたね。

FLAK JACKETは形状の異なった、ノーマルシェイプとXLJシェイプがあり、XLJシェイプはレンズの下端の形状がよりアグレッシブでスポーティになっています。

今では、後継のFLAK2.0が現行モデルとなり、FLAK JAKETは惜しまれつつ廃盤になっていますが、シンプルでスタイリッシュなデザインから、今でも人気なんですね~

フレームに大きな傷みがなければレンズのみ交換して、またお使いいただくことができますよ。

レンズは衝撃に強く、割れにくい素材の調光レンズをお選びいただいています。

紫外線に反応し、クリアから濃グレーに変化するタイプですね。

慣れ親しんだ、アイウェアが一番しっくりきますよね。

レンズ交換のみのご依頼もお待ちしておりますのでぜひ、フレームご持参のうえお越しくださいませ。