RUDY PROJECT(ルディプロジェクト) RYDON(ライドン) 度付き加工!!

 

毎日毎日暑いですね~
カラッとした暑さは良いのですが、むしむしと暑いのが嫌ですよね~
皆様も体調などには気をつけていただいて、夏休みを満喫してくださいね~
こちらは先日作製のご依頼をいただきました、RUDY PROJECT(ルディプロジェクト) RYDON(ライドン)オプティカルドック仕様です!

ありがたいことにお問い合わせを多くいただいておりますので、オプティカルドックについて少し詳しくご説明させていただきますね~

オプティカルドックは現在、ルディプロジェクトのサングラスの、ライドン、フォトニック、ストラトフライの3モデルで、度付き矯正が必要なユーザーの皆様に対応した、度付き矯正用のアイテムになります。
今までは、割れにくいレンズを複雑な特殊カットをして、サングラスレンズの形状にカッティングし、ダイレクトで度付きにする方法と、サングラスレンズの内側にクリップオンと呼ばれる小型の度付きインナークリップをセットして度付きにする、2つの方法が主に使用されていましたが、前述のダイレクトカット方式は、
外観上の仕上がりや一体感は素晴らしいのですが、レンズに強度が求められるため、耐衝撃性能に優れた特殊なレンズが必要になり、一般的なレンズより高価なものになってしまうことがあり、後述のインナークリップを使用した場合は、視界もやはりせまいことや、レンズが2重になるので様々なデメリットが生じてしまうことがありました。
オプティカルドックは、丁度真ん中をとったような方法にあたります。
ベースカーブは6カーブとなり、もちろん取り外しをすることも可能で、特殊なカットを必要としないので、様々なレンズをセットすることができ、レンズが二重に重なっていないので、メンテナンスも容易にできるメリットが挙げられます。
デメリットは、サングラスのノーマルの状態と、およそ外観上の変化が大きいという点ですが、お客様の選択肢が広くなったのはとてもいいことだと思いますし、
ご予算や仕上がりの希望など、利点や欠点なども含めてお選びいただくことができるようになりました。
注(お度数などによっては加工方法が限られる場合がございます)
レンズは、レンズカーブや度数ごとに収差を補正し、揺れやゆがみを軽減してくれる設計を、カラーはクリアを選択してくださいました。
かなり強度のお度数でしたが、バランス良く仕上がっていますよね~
ライドンはノーズもテンプルも調整できるのでいいですよね~

OAKLEY(オークリー) RADAR LOCK(レーダーロック) OCEカスタムパート2

こちらは、先日作製させていただきました、OAKLEY(オークリー) RADAR LOCK(レーダーロック)OCEカスタムです!!
野球をされているお客様からオーダーいただきました。
お求めいただき誠にありがとうございます!

プロ野球のペナントレースも、高校野球も盛り上がっている中、うれしいことに野球用のアイウェアのオーダーを大変多く頂いております。
鮮やかなRed Lineフレームカラーをベースに、アイコンのTeam Yellowがいいですね~
レンズは、Prizm Fieldを選んでいただきました。
カッコいい仕上がりですね~

オークリーのアイウェアを自分流にカスタマイズしてみませんか?
フレームやレンズカラーはもちろん、アイコンやイヤーソックも自分好みに選んで作製できるんですよ~
ぜひ、この機会にOCEカスタムでオンリーワンのオークリーアイウェアを作製してみましょう!

OAKLEY(オークリー) SHE’S UNSTOPPABLE(シーズアンストッパブル) ノーズカスタム!!

こちらは、OAKLEY(オークリー) 女性ラインのサングラスSHE’S UNSTOPPABLE(シーズアンストッパブル)です
トレンド感のある大きめのレンズシェイプに、軽量な、O Matter製フレームが与えられ、適度なしなりを得た細身のテンプルは掛け心地も良好です!
お顔を包み込むような湾曲を描いたフレームとレンズデザインは、紫外線の侵入を減少させ、日ごろから美容と健康を気遣っている女性にオススメなのですが、レンズ天地幅が大きく、湾曲が強いアイウェアだと、場合によっては、頬がつきやすくなってしまったり、ノーズがお鼻にフィットしないこともあるため、アイウェア選びは、デザインやカラーなどの外観だけでなく、フィット感がとても重要になってきます。
特別なカスタムなどをしなくても、良好なフィット感が得られているものが良いわけなのですが、中々、外観上の好みと両立できない場合がありますね。
そういった場合に当店では、様々な方法で可能な限り、フィッティングの改善をさせていただいております!
↑カスタムビフォー
こちらのアイウェアのカスタム前の画像です。ノーズは一般的な高さに設定されており、テンプルもほぼストレートな形状です。
もちろん、こちらの状態で良好なフィッティングが得られれば何の問題もありませんが、お客さまの使用状況やお好み、リクエストに合わせて、調整していきます。
↑カスタムアフター
純正のノーズパッドを取り外し、大きめのオリジナルのノーズパーツに変更し、テンプルも調整させていただきました!
高価なアイウェアも、いいフィッティング状態で装用できなければ、機能もステキさも半減してしまいますよね。
これから夏休みを迎え、観光にアクティビティーにとサングラスが必須ですよ~
ぜひ、当店でご相談くださいませ!

OAKLEY(オークリー) CROSSLINK MNP(クロスリンクMNP) ノーズカスタム!!


こちらは先日作製させていただきました、OAKLEY(オークリー) CROSSLINK MNP(クロスリンクMNP)です!
お求めいただき誠にありがとうございます。
CROSSLINK MNP(クロスリンクMNP)は、ノーズパッドが交換可能なTruBridge Technology(トゥルーブリッジテクノロジー)が採用された、クロスリンクシリーズのアイウェアです!
4サイズのノーズパッドが付属しているので、高さや好みなどに合わせて、交換することができます!!
もちろん、ステムも交換できますよ~
クロスリンクMNPはノーズパッドを交換できるのですが、一番高いパッドにしても、もう少し高くしたい場合があります。そんな時は、当店がカスタマイズ致しますよ~
↑ カスタムビフォー(カラー違いのモデルです)

一番高さがだせる純正のノーズパッドです。一般的なモデルよりかなり高いですね。しかし、これでも足りない場合や、材質がプラスチックなので硬く感じてしまう方はカスタマイズします!!

カスタムアフター
一番高さが出せる純正ノーズパッドにオリジナルのノーズをセットしたところです!さらに高さを出すことができ、睫毛につきにくくなり、鼻あたりも良くなりました。
当店でお買い上げいただいたアイウェアには、度付き・度なしを問わず初回サービスでこういったカスタマイズをさせていただいております。
ぜひ、当店にご相談くださいませ!
OAKLEY(オークリー)のお求めは東御市にございますメガネのコミヤマ東御店までお越しくださいませ。