オリジナルオーバーグラス~超高性能多機能レンズドライブウェア~!!

こちらは先日作製させていただきました、当店オリジナルのオーバーグラスです。

オーバーグラスはメガネの上から掛けることのできるサングラスで、カバーグラスと呼ばれることもあり、お手軽に装用できることもあって人気アイテムとなっていますね~

最近は、レンズカラーの濃いめのオーバーグラスだけではなく、薄めのレンズを採用したグラスも発売されていますが、偏光調光などの高機能レンズがセッティングされている市販モデルは中々ないため、当店では、お客さまのご希望のレンズを加工・セッティングしたオーバーグラスを作製しています。

今回お客さまにリクエストしていただいたレンズは、偏光機能+調光機能(紫外線・可視光線)+コントラスト機能+UVカット機能を搭載した、超高性能多機能レンズ「ドライブウェア」です。

「ドライブウェア」は文字通りドライブはもちろん、アウトドアシーンで最適なレンズとして数年前に登場し、路面のギラツキなどを「偏光機能」がカットし、紫外線・可視光線、Wに反能する「調光機能」が様々な照度でのコンディションに対応します。

薄明かりや室内でのコンディションでは、グリーンイエローカラーで、コントラストを上げ視認性の良い明るい視界を確保し、ドライビング時では、UVカットのフロントガラス採用車でも可視光線に反応してコパー系のカラーに変化、さらに屋外でのアクテビティでは、紫外線・可視光線に反応してダークブラウンに変化することで、まぶしさを大幅に軽減、もちろん偏光機能により水面などの乱反射も抑えてくれます。

複数の機能がこちらの「ドライブウェア」には搭載されているんですよ~

いかがでしょうか?

当店では、オーバーグラスや様々なアイウェアにオーダーメイドでレンズをセッティングさせていただいておりますので、ご希望のレンズがございましたら、お気軽にご相談ください。

OAKLEY(オークリー)レンズ修理!?

こちらは数年前にOAKLEY(オークリー)純正度付きレンズで作製させていただいた、FLAK JACKET(フラックジャケット)の右レンズですが、鼻側が欠けてしまったとのことでご相談いただきました。

日常よりはるかにシビアなコンディション下で行われるスポーツなどでは、OAKLEY純正レンズのように卓越した強靭性を持ってしても、一番負荷がかかるレンズの端のフレームとレンズをはめ込んでいる爪状のフック部分は欠けてしまうことがあります。

数年にわたりお客様の眼をプロテクションし続けてくれたFLAK JACKETは、レンズだけではなく、フレームも、経年的な劣化やキズ、変形などがあり、新調していただくことになったのですが、もう少しの間、使用できるようにしてほしいとのことでした。

他のお客様からも時々、レンズが割れてしまったが修理できませんか?とお問い合わせいただくことがあるのですが、基本的にメガネのレンズというのはフレームと違い修理することができないんです。

というのも、メガネのレンズはコーティングや研磨など複数のプロセスを経て完成しており、割れているところだけ再度作製することができず、また、例えば異素材などを使用して、見かけは直っていたとしても、メガネをかけるときの僅かな力でもまた割れてしまいます。

今回は、なんとか少しの間…フレームもレンズも使用できないのでせめて少しの間…とのことでした。

わかりました。
当店をご利用いただいているお客様のリクエストになんとかお応えしようと、修復を試みました。

フレーム、レンズともにどのような方法でも構わない
と言われておりましたが、できるだけ外観上も機能面でも
損ねないようにあれこれ考えテストなどして
こういった方法で修理しました。

レンズが割れてしまった際お客様自身で瞬間接着剤で接着をされてみたそうで、レンズの欠けている部分だけでなく、段落ち部分には複数のクラックが確認できたため(ポリカーボネートなどの素材は瞬間接着剤などを使用するとクラックが入ったり強度が弱くなることがあります)、何かを埋め込む方法は難しいと考えました。
そこでまず、レンズの欠けている部分の新鮮面をだし、僅かでも異素材が入り込むようにアンダーカットを作ってレジン材でフックを作製しました。
こちらの画像はレジン材を盛り上げたところです。

そして硬化時間を待って爪状のフック部分を削りながら形を作り、形態修正。
フックはこれ以上大きくすると応力がかかりやすくなるのであえて小さめにし、フレームに取り付けられるようにしたところです。

先ほども書きましたが、見かけだけ異素材を使用して修復しても、かける時に力が加わると欠けてしまうので、このままではダメなんですね~

こちらの修復法のミソは、これから行う接着にあります。

接着材には、フレームにもレンズにも害のないシリコン系の接着材を使用して、フレームとレンズの接着と、欠けたり、クラックの入って弱ってしまっているレンズとフレームの間をシリコンで埋め、少しでも衝撃を吸収するクッションの役割を担ってもらおうということです。

先ほどレジンで修復したフックは、接着材が硬化するまでの間フレームとレンズを保持しておくためにも必要で、本来は、レンズのフック部にテンションをかけ、フレームにひっかかるようにしてはめ込んであるところを、フック部ではなく、フレーム内の段落ちしてあるレンズ全面で、シリコン接着剤による保持力を求めようと考えました。

こちらの接着材は最初はのり状ですが、硬化すると、適度な弾力のまま強力に接着されます。

耐水性や耐熱性など、自店でも簡易的にテストし、さらに、メーカーに問い合わせてみましたが、一般的なアイウェアの使用条件、さらには、短期間での使用には問題ないとの回答を受けました。

欠点としては、この接着材を剥離させるのがかなり難しいといった点がありました。今回のケースでは、このままレンズを外したり、フレームだけ使用したりすることがこの先ないとお話いただいたことで、この修理方法がベストと判断致しました。

フレームも可能な限り変形を修正し、汚れや油を洗浄し、接着しやすい表面性状にしてから接着し、硬化時間を待って完成したところです。

装用する時の応力ぐらいでは壊れる気配はありませんでした。

もちろん、水などで軽く洗浄してもOKですし、普通に使用することができます。

しかしながら、初めて行った修理なので、どの程度使用できるかは現状では不明で、こういった修理をおすすめしているわけではありません。

こういった修理は、お客さまとの信頼関係がないとできないですし、元に戻すこともできなくなってしまうため、当店でお作りいただいたお客さまに限り、欠点などよくご理解いただいた方のみ行っています。

なんとか使用していただくことができ、お客さまに大変喜んでいただいてホッとしております。

メガネのコミヤマではお客さまの快適なメガネライフのために様々な技術を日々アップデートしております。

OAKLEY(オークリー) RADARLOCK(レーダーロック) 千葉ロッテマリーンズコラボレーションモデル入荷致しました!!

OAKLEY(オークリー) RADARLOCK(レーダーロック)千葉ロッテマリーンズコラボレーションモデル入荷致しました!

プロ野球選手も多く愛用されている、RADARLOCK(レーダーロック)での登場です。

フレームカラーは、MATTE DARK GRAY、レンズはPRIZM GRAYがセットされ、レンズの左下端にはマリーンズのロゴがエッジングされた数量限定のモデルとなっています。

マイクロクリアバッグもマリーンズ仕様ですよ~

数量限定モデルとなっていますので、お求めの方はお早めにお願い致します。

OAKLEY(オークリー)
RADARLOCK(レーダーロック)
千葉ロッテマリーンズモデル
MATTE DARK GRAY
PRIZM GRAY
¥28,000+税

REC SPECS(レックスペックス) 日本製JPN61 ベンチレーション度付き加工!!

こちらは先日作製させていただきました、スポーツ用度付きゴーグル、REC SPECS(レックスペックス)です。

こちらのREC SPECS JPN61は日本製のモデルで、パッドも他のモデルより高く設計されていますよ~

スポーツをがんばっているお子様が、今までは一般的な眼鏡でスポーツをしていて、何回もフレームが壊れてしまったため、とのことでご相談いただきました。

REC SPECSはポリカーボネートレンズなどと組み合わせると、品質安全基準のうち、ラケットボールの規格「ASTM F803衝撃テスト」にもクリアしています。

サッカーやバスケットボールでも同様にクリアした、安全性の高いアイウェアなんですよ~

そして、汗など影響でどうしても劣化してしまう、サイドラバー、パッドなどのゴムパーツ、ヘッドバンドなどは、スペアパーツとして購入可能なので、安心してお使いいただくことができますね。

レンズは、REC SPECSメーカーも推奨している、衝撃に強いレンズ素材、HOYAのフェニックスをお選びいただきました。

さらに、このフェニックスをお選びいただいたことで、お子様のされているスポーツの特性などから、レンズのくもりを軽減する、べンチレーション加工もさせていただいています。

というのも、ベンチレーションで穴をあけたレンズの尖端部分は細くなり強度的に弱くなるため、一般的なCR-39などのレンズ素材だと容易に割れてしまうことが予想されるのですが、衝撃に強いフェニックスなどの素材だと、絶対に割れないとは言えないものの、耐衝撃性能に非常に優れているため、こういったベンチレーション加工を安心して施すことができるんですね~

効果を重視する場合はレンズの鼻側や、下側にも空けたい所ではあるのですが、鼻側などは気になるとのことでしたので耳側のみにさせていただき、強力くもり止めで対応させていただくことになりました。

これで、思いっきりスポーツを楽しむことができますね~

当店では様々なお子様用スポーツアイウェアを取り扱ってございますので、ぜひ、お気軽に当店にいらしてくださいませ。

OAKLEY(オークリー) DEADBOLT(デッドボルト) × 夜間運転可能な偏光レンズ!!

こちらは先日作製させていただきました、OAKLEY(オークリー) DEADBOLT(デッドボルト)です。

ラウンドシェイプとこだわりのデザインで人気沸騰中のOAKLEY DEADBOLTは、チタンを採用したフレーム&バネ丁番で、かけ心地の良さもいいですよ~

今回お求めのお客様は、夜間での車の運転時にまぶしさと見づらさを感じており、メガネを新調していただくことになりました。

時々、お客様から夜間運転、とくに雨時の夜間の運転がまぶしいといったお悩みをお受けすることがあります。
まぶしいと感じているのであればまぶしさを抑えることのできるサングラスをかければいいじゃない?と思われる方も多くいらっしゃると思うのですが、夜間運転時に装用できるカラーレンズには実は制限があるんです。

というのも安全基準としてJIS規格により、視感透過率75%未満のレンズは薄暮れ又は夜間時における運転又は路上での使用禁止と定められています。

もう少しわかりやすくすると、濃度がおおよそ25%を超えるレンズでは光量不足で視力が低下する場合があり、危険なので運転や路上での歩行では使用しないでくださいね、ということになります。

では、濃度がおおよそ25%を超えるレンズで夜間の運転をしていたら法律違反になるのか?ということになるわけですが、この場合ですと法律違反ではないけど、大変危険で、万が一、夜間運転不適合のレンズで事故などを起こしてしまった場合に、過失割合が大きくなったり、裁判などでは不利になってしまう場合があります。
そのため当店では、大切なお客さまを危険な目にあわすわけにはいかないので、夜間での使用はしないように、ご注意とご説明を十分にさせていただくようにしています。

それでは、夜間の運転はまぶしいのを我慢するしかない?
そんなことはありません。
現在では、各レンズメーカーから、夜間運転を快適にできるように工夫されたレンズが発売されているんですよ~

今回作製させていただいたお客さまも、実際に暗くなってから来店していただき、車のライトなどをチェック、様々な夜間運転時におすすめなレンズをテストしたうえで、夜間運転可能な偏光レンズをチョイスしていただきました。

偏光レンズというと、よく当店のブログなどでも登場するのですが、一般的にまぶしさだけでなく、水面のギラツキやテカリまで軽減するレンズで、どれも濃度はある程度濃く、いわゆるサングラスのようなレンズが多いことにお気づきになった方も多くいらっしゃると思います。

それは、偏光レンズには可視光線透過率だけでなく、偏光度というものがあり、基本的に、可視光線透過率が低い(レンズの濃度が濃い)ほうが効率よく偏光度(ギラツキやテカリをカット)を高くすることができるからです。

例えば、可視光線透過率30% 偏光度99%という表記の偏光レンズの場合、レンズの濃度はコートなどで多少変化しますが、約70%で、乱反射などの雑光を99%カットできるレンズですよ、ということになるわけですね。

偏光度が高いと偏光レンズとしての効果が高いため、 可視光線透過率が低く、偏光度が高いレンズだと、まぶしさも乱反射も大きくカットすることはできる半面、見え方は暗くなりいわゆるサングラスになっていきます。
一方で、可視光線透過率が高い(レンズの濃度が薄い)もので偏光度を高くすることは中々難しくなります。
例えば、半透明(薄い)ブラインドカーテンがあるとして、それだと閉まっている状態でも光を通してしまうわけです。
つまり、可視光線透過率が高く、偏光度は低いレンズでは、まぶしさと乱反射を大幅に軽減することはできなくなってしまうけれど、視界は暗くなり過ぎないので低照度などでも使用できるということになります。

そのため、お好みや、使用されるシチュエーション、目的などによってレンズを選んでいただく必要があるんですね~

こちらの偏光レンズは、カタログ値だと、透過率76%、偏光度38%となっており、一般的な濃い偏光レンズと比較すると偏光度、レンズの濃度ともに低く、完全にまぶしさ、乱反射を抑えることはできないものの、夜間運転が可能な範囲で、一般的な同程度の透過率を持つカラーレンズより反射を軽減してくれるので、雨時の夜間の運転などで道路に溜まった雨水の乱反射なども抑えることができます。

こちらの眼鏡をお渡しさせていただいてから数週間後に、かなり効果があったとうれしいご報告をいただきました。

もし、同じように夜間での運転などでお困りの方がいらっしゃいましたら当店では、実際にテストレンズではありますが、どのように見えるのかお試しいただくことができますので、お気軽にご相談くださいませ。