OAKLEY(オークリー) RADAREV XS(レーダーEVXS) のご紹介です!!

オークリー レーダーEVXS 1

今回は、OAKLEY(オークリー) RADAREV XS(レーダーEVXS) をご紹介させていただきます。

オークリー レーダーEVXS 2

RADAREV XSは、RADAR EVの性能はそのままに、サイズをコンパクトにダウンサイジングが施された、ユース世代やお顔の小さな方に向けたモデルとなっています。

オークリー レーダーEVXS 3

最近は各スポーツアイウェアブランドがコンパクトサイズのアイウェアを発売してくれているので、性別や、様々な年齢層の方にもお選びいただくことができますね。

オークリー レーダーEVXS 4

こちらはPRIZM FIELDレンズがセットされています。

野球などにおすすめですよ~

オークリー レーダーEVXS 5

スポーツを頑張っているユース世代のお客さま、いかがでしょうか?

他にも、ユース世代に向け開発されたアイウェアがございます。
ぜひ、当店でご相談くださいませ。

OAKLEY(オークリー)
RADAREV XS(レーダーEVXS)
POLISHED WHITE
PRIZM FIELD
¥21,000+税

OAKLEY(オークリー) FUEL CELL(フューエルセル) 発売開始です!!

オークリー フューエルセル 1

昨日に引き続き、OAKLEY(オークリー)の懐かしいアイウェアが再販されましたのでご紹介させていただきますよ~

オークリー フューエルセル 2

本日は、OAKLEY(オークリー) FUEL CELL(フューエルセル)をご紹介させていただきます。

FUEL CELLは、かつて販売されていたGASCAN(ガスカン)を彷彿とさせるスタイルと、GASCANより大きめののレンズシェイプが特徴的なアイウェアでした。

様々なコラボレーションモデルも登場して人気となっていたモデルで、こちらも惜しまれつつ販売終了となっていましたが、2019年、GASCANとともに再販が決定致しました。

GASCANのクリーンでスムースなラインが踏襲されたイメージ。
レンズはワイドに拡張されたデザインになっています。

オークリーが誇るPRZIMレンズを搭載し、往年の名作のアイウェアが再び登場ですよ~

ファンの方必見ですね!
あの時手に入れられなかったと悔やんでいらっしゃるお客様も多かったのではないでしょうか?

春の紫外線対策にもおすすめですよ。

OAKLEY(オークリー)
FUEL CELL(フューエルセル)
POLISHED BLACK
PRIZM GREY
¥21,000+税

OAKLEY(オークリー) GASCAN(ガスカン) 発売開始です!!

オークリー ガスカン 1

往年の名作、OAKLEY(オークリー) GASCAN(ガスカン)が再販されましたよ~!!

GASCANは、オークリーらしいスクエアシェイプと、フェイスラインに沿ったハイカーブデザインが特徴的なライフスタイルアイウェアで、かつて販売されていたモデルで、惜しまれつつ販売は終了してしまっていたのですが、2019年に再販が決定されました。

オークリー ガスカン 2

スカルプチュアルなデザイン、スクエアオーロゴがかっこいい!

オークリー ガスカン 3

レンズは最新バージョンにアップデートされています。

PRIZMシリーズの、PRIZM SAPPHIRE POLARIZEDがセットされています。

オークリー ガスカン 4

ファッション性とオークリーのテクノロジーが融合した OAKLEY(オークリー) GASCAN(ガスカン)いかがでしょうか?

OAKLEY(オークリー)
GASCAN(ガスカン)
MATTE BLACK
PRIZM SAPPHIRE POLARIZED
¥27,000+税

SWANS(スワンズ) WARRIOR-Ⅶ(ウォーリアーセブン) 度付きサングラス!!

SWANS WARRIOR7 度付き 1

こちらは先日作製させていただきました、SWANS(スワンズ)WARRIOR-Ⅶ(ウォーリアーセブン) 度付きサングラスです。

SWANS WARRIOR7 度付き 2

WARRIOR-Ⅶは、SWANSのスポーツアイウェアの中でも歴史のあるウォーリアーシリーズの7代目のモデルとなり、先代のモデルはフレームの下縁のないハーフリムタイプのフレームでしたが、7代目はフルリムタイプとして登場致しました。

フルリムタイプは一般的にハーフリムタイプと比較すると、丈夫さや、紫外線や風の巻き込みなどを防ぎやすい形状で、レンズを度付き化などで交換される場合、使用状況などにもよりますが、フレームの形状的にレンズを耐衝撃性能に特化させたもの、あるいは、そこまで複雑な特殊加工をしなくても作製できることが多いため、コストパフォーマンスの面でも優れていることが多いんです。

さらに、WARRIOR-Ⅶは調整可能なノーズパッド、テンプルには埋め込み式のノンスリップのラバーが装着されていますよ~

SWANS WARRIOR7 度付き 3

レンズはハイカーブタイプを使用し、レンズはグレーカラーを、コーティングは見やすさ重視の両面マルチ+キズのつきにくいタイプをお選びいただきました。

SWANS WARRIOR7 度付き 4

軽量で細身のデザインがいいですね~
フィッシングなどにもおすすめですよ~

SWANS(スワンズ) LION SIN(ライオンシン) 度付きレンズ交換!!

SWANS LIONSIN 調光 レンズ交換1

こちらは先日レンズ交換をさせていただきました、SWANS(スワンズ) LION SIN(ライオンシン)です。

数年前に当店で度付きサングラス一式で作製していただき、今回、サイクルスポーツなどによるレンズのキズや度数の変更などから、レンズ交換のご依頼を承りました。

SWANS LIONSIN 調光 レンズ交換2

数年間お客様の目を異物や風、紫外線などから守ってきた証としてレンズにはキズが、フレームには塗装剥げやキズなどが確認できました。
(画像はレンズ交換させていただきレンズのみ 新しいレンズに換装した状態です)

SWANS LIONSIN 調光 レンズ交換3

レンズは見え方などに影響してしまうので、交換することがベターといえますが、フレームはコンディションにもよりますが、多少のキズは気にならない方はそのままお使いいただいてもOKだと思います。
これらはオトコの勲章っていうやつですよね。

気になる方は、SWANSのアイウェアの多くが在庫さえあればパーツ毎に交換が可能なので、交換することができますよ~ 

LION SINの場合フレームのフロント交換で、¥4,000+税でアフターパーツで交換できます。
(2019・2月現在、メーカーに在庫がある場合)

他ブランドのアイウェアの多くがアフターパーツで部品調達できないケースもある中、スポーツアイウェアという性質上、競技や使用状況などによっては、強度に定評のある一流ブランドのアイウェアをもってしても破損はまぬがれないこともあるわけなので、これはとてもうれしいことですよね~

SWANS LIONSIN 調光 レンズ交換4

定期的にメンテナンスや調整にいらしていただいていたので、お客さまのご希望により、数か月前ブルーのラバーからレッドに交換させていただいたラバーパーツも含め、フレーム本体に変形や亀裂などはなく、フレームのキズ以外のコンディションはとても良好でした。

レンズも前回と同じICRX NXT スカイクリア調光レンズをお選びいただきました。
紫外線に反応して、極薄グレーからグレーへと変化するレンズです。

コーティングは前回よりパワーアップしていますよ。
今回のコーティングは、レンズ表面は白っぽい反射光のキアロコート裏面は撥水、反射防止コート、裏面UVカットなどが装備された、裏面zeroUVコートをチョイスしてくださいました。

SWANS LIONSIN 調光 レンズ交換5

カッコいいですね~

お客さまのライフスタイルの一部となったアイウェアです。
お気に入りのアイテムを長く愛用するってとてもステキなことですよね。
そんなアイウェアづくりのお手伝いができたらと日々精進していきます。