OAKLEY(オークリー)TURBINE(タービン)サバイバルゲーム仕様!!

IMG_0641

こちらは先日作製させていただきました、
OAKLEY(オークリー)TURBINE(タービン)
度付き調光アイウェアです!!

サバイバルゲーム用のアイウェアを
お探しで、様々なアイウェアをお試しいただき、
OAKLEY TURBINEをセレクト、
TURBINEはスクエアシェイプの
ワイドなレンズと、
軽量で耐久性のある、O MATTER素材、
ずれにくいUNOBTAINIUM製
ノーズパッドとイヤーソックが
装備された人気のモデルですね。

IMG_0642

OAKLEY TURBINEは一般的なスポーツ
などで使用されるには、
充分な強度や耐久性を持ち合わせて
いますが、ミルスペックや、
ANSI Z87.1などの規格をクリアして
いるアイウェアではないので、
サバイバルゲームなどの、
安全性が一番重視される場合、
OAKLEYだとSI系モデルなどを推奨
させていただきましたが、今回は
隙間の少ないフィットや
スタイリッシュなデザイン性など
総合面で TURBINEを相棒に
お選びくださいました!!

さらに、フレームカラーも、
定番モデルのラインアップの中に
お客さまお好みのカラーがなかったため、
OCEカスタムで作製、ミリタリーカラーの
GREEN CAMOカラーをセレクト
してくださいました!!

IMG_0643

どんなに厳格な規格をクリアしていようと
使用されるお客さまのお顔にフィットして
いなければ、本来の性能を発揮することは
できません。

特に8カーブモデルで、フレーム幅の狭い
欧米人の方向けのモデルだと、眉間部に
大きな空隙が生じてしまい、かえって危険な
状況になることもあります。

TURBINEは、
我々アジア人にもフィットしやすい、
約6カーブベースのモデルで、
カスタムや調整を加えることで、
良好なフィッティングにすることができ、
大きめのレンズサイズやスタイルなど、
とてもいいポテンシャルを持った
アイウェアなので、今までも、様々な
スポーツや競技用に作製
させていただいてきました。

IMG_0644

まず、ノーズパッドは純正タイプだと画像右側の
スモールタイプが装着されているため、
画像左側の当店オリジナルのノーズパッドに
カスタマイズ、かなり高くなっていますね。

それでも多少頬がついてしまうのと、
フレーム幅がきついのを調整するため、
フレームのカーブをやや緩め、
フレーム幅を広げていきます。

IMG_0645

画像右側がノーマル、画像左側が調整させて
いただいたTURBINEになります。

広くなっているのがわかりますね。

レンズは、当店で扱っているレンズの中で
一番耐衝撃性能に優れたICRX NXT製の
スカイクリア調光レンズに、レンズの一番
薄くなってしまうレンズの中央部分に
補厚といって、レンズをあえて厚くし、
補強する加工を発注しました。

いくら強靭なNXT製のレンズでも、
補厚をしていないもので、近距離で
発砲されたケースや、同じ個所に
数発当たったケースにおいては、レンズに
ヒビが入ってしまうことが
過去にもあったため、
念には念を入れて作製させて
いただいています。

IMG_0646

今回、お客さまの使用されるフィールドでの
レギュレーションでは、ガスケット
やストラップは必要ないとのことでしたので、
スタイリッシュなカスタムTURBINEが
GOODですね!!

お客様にも、とても喜んでいただけて
良かったです!!

出場される大会や、フィールドによって
装備品のレギュレーションが
異なる場合がございますので、ご確認
のうえご来店いただけると
いいですね。