OAKLEY(オークリー)FLAK JACKET (フラックジャケット)度付きクリアレンズ交換!!

IMG_1047

OAKLEY(オークリー)
FLAK JACKET (フラックジャケット)、
度付きレンズ交換のご依頼を
いただきました。

OAKLEY FLAK JACKET は、残念ながら、
最近では目にする機会もかなり
少なくなってきましたが、
現行のFLAK2.0の先代モデルにして、
FLAKシリーズの始祖という、
RADAR同様に、オークリー
パフォーマンスアイウェアを語る
うえでなくてはならない存在だった
モデルですね。

IMG_1048

どうしてもスポーツアイウェアというと
若干「攻め」の姿勢のあるスタイルのアイウェアが
多い中、FLAK JACKET は、シンプルな形状と
絶妙なサイズ感で、
性別や年齢、競技種などを問わず幅広い
レンジでご利用いただくことができる
万能なモデルでした。

レンズが大きすぎないため、度付き化も
しやすく、FLAK JACKETで、
度付きサングラスライフをスタート
された方も多くいらっしゃるのでは
ないでしょうか?

FLAK JACKETはオークリーが誇る
特許素材O Matter素材が採用され、
とても丈夫なモデルですので、
経年的に劣化するUnobtainium
パーツさえ交換すれば、まだまだ
現役でお使いいただくことができる
個体が比較的多いですね。

しかし、FLAK JACKETが発売されたのが、
2007年前後だったと思うので、
約18年経過しているアイウェアも
あるため、レンズ交換などの際は、一度
フレームのコンディションを
ご確認させていただいています。

IMG_1049

今回お持ちいただいたお客さまも
10数年前に当店でお求めいただいた、
こちらのPolised Whiteの
FLAK JACKETを丁寧に
ご愛用いただいていらしたので、
フレームにクラックなどのダメージはなく、
レンズ交換のご依頼をお受けすることが
できました。

前回はオークリー純正のクリアレンズで
作製させていただいていましたが、
今回はHOYAのフェニックスという、
オークリー純正レンズと同様に、
耐衝撃性能に優れたスポーツレンズで
作製、歪みの少ない、
内面非球面設計で、ハイカーブの度数補正も
でき、そして割れにくいといった、
条件がすべて揃ったレンズを作製している
レンズメーカーは実は少ないので、
とても重宝しています。

今回も前回と同じクリアレンズを
セレクト、FLAK JACKETには、
ノーマルシェイプと、XLJシェイプの
2つのレンズシェイプ(形状)があり、
今回は、よりスポーティな
XLJシェイプをご希望して下さいました。

IMG_1050

ハードなスポーツ時でも安心して
お使いいただけるように、ご自身で
カスタムされた、クリアのメガロックも
いいですね。

フレームのカラーにマッチしています!!

現行のFLAK2.0はもちろんいいですが、
長く愛用できるシンプルなスタイルの、
FLAK JACKET もやっぱりいいですね~。

旧モデルのレンズ交換は、
ぜひ、フレームご持参のうえ
ご相談くださいませ。