OAKLEY(オークリー)OCEカスタム RADARLOCK(レーダーロック)ダイレクト度付! ブルーライトを軽減しコントラスト性に秀でたレンズです!!

こちらは先日作製させていただきました、度付きの、OAKLEY(オークリー)OCEカスタム RADARLOCK(レーダーロック)です!!

フレームは視野の広さとかけ心地のよさから、RADARLOCKをお選びいただき、フレームカラーは、お好みのカラーやパーツを組み合わせてカスタム注文できる、OCEカスタムで作製してくださいました。
レッドラインのフレームカラーが鮮やかですね~!

レンズは薄めのカラーをご希望され、HCD INFINEをお選びに、こちらのレンズは、可視光線透過率80%、光マネジメント技術によりつくられたレンズで、コントラスト性に長け、ストレスのない視界が特徴、さらに、紫外線を始め、ブルーライトも軽減する効果も持ち合わせています!

屋外のスポーツはもちろん、屋内でも使用することができますよ!

レッドラインのフレームカラーに合わせて、レッドミラーもファンデーション、ベースカラーが薄いのであまりレッド反射はしませんが、補色のブルーはベースカラーである、薄いブラウンにプラスされます。

こちらのHCD INFINEは可視光線透過率80%なので、夜間の使用も可能なのですが、基本的にミラーをお付けすると、透過率が下がるので、夜間の運転などでは使用できなくなることや、ミラーが裏映りしてしまう現象などが起こりやすくなりますので、ご注意くださいね。

今回作製させていただいたお客様は、そのあたりもお話させていただいたうえで、あえてブルー味をプラスした色調に変化させているんですね~。

上級者テクニックです!

レッドを基調とした圧巻の仕上がりで、かっこいいですよね~!

快晴時には、ある程度濃度のあるレンズに交換し、二刀流で使用されるご予定とのことで、使用する天候などに合わせ、レンズをチェンジすることができれば、快適に使用できるシチュエーションが広がるのでいいですよ。

皆様も快適にスポーツができる、度付きスポーツアイウェアをおつくりされてみませんか?

みなさまのご来店心よりお待ちしております。

OAKLEY(オークリー)MONSTER DOG(モンスタードッグ)度付き偏光レンズ!!

お客様のご利用いただいている絶版モデル、OAKLEY(オークリー)MONSTER DOG(モンスタードッグ)に度付き偏光レンズをセッティングさせていただきました!

OAKLEY MONSTER DOGは、かつてリリースされていたアイウェアで、当時ライフスタイルモデルとしては初の、OCEカスタムプログラムに選出されるなど超人気モデルで、MONSTER DOGの大ヒットにより、MONSTER DOGGLEや、MONSTER PUPなどのMONSTERシリーズが登場しました。

その後MONSTER DOGは、2013年ごろ販売終了となり、その系譜は正式にはMONSTER DOGからPIT BULLへ受け継がれ、現行モデルでは、STRAIGHTLINKに流れています。

STRAIGHTLINK(A)も、現在販売終了が間近に迫ってきていることからも、MONSTER DOGはかなり
前のモデルということになり、ヴィンテージというには早いかもしれませんが、それでも、初期のモデルは、20年近く経過してます( ゚Д゚)

MONSTER DOGは、汗などにより劣化する、ゴム系パーツのないモデルのため、消耗パーツを交換する必要もなく、長く愛用していただくことができますね。

とはいえ、いくら丈夫なOAKLEYのO MATTERフレームといってもプラスチックという材質である以上、20年近く経過していれば経年劣化は避けられないため、デッドストックのモデルに関してはフレームの状態を見させていただき、レンズ交換が可能かどうか拝見させていただいてから、ご依頼をお受けさせていただいております。

今回お求めいただいたお客様はとても大切にご利用いただいており、フレームに多少傷はございましたが、亀裂などの深刻なダメージはなかったため、キレイにレンズ交換させていただくことができました。

レンズは、雑光やテカリを軽減してくれるブラウンの偏光レンズをお選びいただきました。

路面や水面での光の反射を軽減してくれるので、釣りやドライブ、ライドに集中したい時に必須のレンズですね。

ブラウンのフレームカラーとベストマッチしていますね!!カッコいい!
皆様いかがでしょうか?

皆様もお使いいただいているアイウェアのキズや、劣化してしまったレンズをリフレッシュしてみませんか?

オークリ―レンズが販売終了のモデルでも、様々なレンズブランドのレンズを駆使して作製させていただいております。

OAKLEY(オークリー)SI DET CORD(SI デットコード)入荷致しました!!

OAKLEY(オークリー)SI DET CORD(SI デットコード)入荷致しました!!

オークリーのSIモデルとは、Standard Issue(スタンダードイシュー)、つまり、軍隊や警察などに供給されるバリスティックアイウェアシリーズで、高い強度や耐久性はもちろんのこと、ヘルメットなどの
相性や、フレームカラーなども考慮されたアイウェアとなっています。

SI DET CORDは堅牢なフルリムタイプ、ガスカンなどと同じ、スクエアオーアイコンのアイウェアで、高い衝撃性能と光学性能などが求められ、世界で最も厳しいとされる、アメリカのANSI規格Z87.1をクリアしたモデルとなっています。

ステムはフューエルセルやガスカンなどと同じように平たく面積が広く隙間が少ない設計で、いかなる時も眼を守るというオークリーの意思が伝わってきますね。

フレームにもレンズにもZ87+と表記があり、これは、フレームもレンズも米国工業規格ANSI Z87.1(Z87+)に準拠し、合格したという証で、ハードなシーンでの使用を想定されたモデルとなっているんですね。

ご利用になられるフィールドでのレギュレーションによっては、サバイバルゲームや、バイク用アイウェアなど、タフなアイウェアをお探しでしたら、OAKLEY SI DET CORDがおすすめですよ。

皆様、いかがでしょうか?

OAKLEY
SI DET CORD
FRAME:SI MATTE BLACK
LENS:CLEAR
¥21,230

OAKLEY(オークリー)NEWモデル SOCKET TI(ソケットTI)入荷致しました!!

OAKLEY(オークリー)NEWモデル SOCKET TI(ソケットTI)入荷致しました!!

OAKLEY SOCKET TIは、SOCKET5.0のプレミアムバージョンで、軽量性と強度に優れたチタンを採用、
さらに、イヤーソックには、Unobtaniumを、ノーズには、クリアの鼻あたりの良いノーズパッドがセットされ、ヒンジには柔らかなかけ心地のスプリングヒンジを搭載しています。

フロントのブローデザインが特徴的ですね。

サイズは、54・56の2サイズ、カラーは、SATIN BLACK・PEWTER・MATTE MIDNIGHT・SATIN BRUSHED CHROMEの4色展開です。

他カラーも入荷予定です!!

軽量で、かけやすいモデルですね!
皆様いかがでしょうか?

OAKLEY
SOCKET TI
SIZE:54
FRAME:SATIN BLACK
¥30,030

OAKLEY(オークリー)FLAK DRAFT(A)(フラックドラフトA)度付き調光&レンズシェイプ変更!!

こちらは先日作製させていただきました、OAKLEY(オークリー)FLAK DRAFT(A)(フラックドラフトA)度付き調光サングラスです!!

オークリーの度付きレンズでは、製作範囲外のお度数だったため、社外レンズで対応させていただきました。

FLAK DRAFT(A)はレンズの幅がとても広いので、お客さまお一人お一人固有の瞳孔間距離(PD。黒目と黒目の間の距離)をレンズの光学中心に合わせて加工するためには、レンズの外径を大きくすることができ、光学中心を偏心(レンズの中心からずらす)可能なレンズで作製する必要があります。

今回作製させていただいたお客さまも、強度の近視で、狭めのPDなのも相まってオリジナルのレンズシェイプで作製しようとすると、大口径レンズを必要とするため、レンズの価格が高額になり、レンズのコバ厚がかなりの厚みになってしまうことから、レンズの幅を縮小することで、問題点を解消するよう考えました。


こちらがFLAK DRAFT(A)のノーマルレンズのシェイプです。

度なしのオークリーオリジナルレンズ同様に、レンズのサイドが拡張されたデザインになっていますね。

こちらがシェイプを変更した、FLAK DRAFT(A)になります。

レンズサイドの拡張部分をショートカットし、FLAK BETAのようなデザインに変更させていただきました!

全然違和感なく、カッコいい仕上がりですね!!

お客様にはむしろこちらのデザインの方がいいと、大変喜んでいただけました!

もちろん、レンズは割れにくいレンズを使用しておりますので、安心してご利用いただくことができますね!

こういった加工は、お客様のお度数やPD、使用するレンズによって作製の可否が異なりますので、当店にご来店のうえ、ご相談くださいますようお願い致します。