OAKLEY(オークリー)JAWBREAKER(ジョウブレイカー)度付きサングラス!!

こちらは先日作製させていただきました、OAKLEY(オークリー)JAWBREAKER(ジョウブレイカー)度付きサングラスです!!
ロード用に作製してくださいました。

フレームは、度付きサイクルスポーツでのベストモデルと言っても過言ではない、OAKLEY JAWBREAKERをご指名に、広い視界と前傾姿勢での風防性などプロテクション性能も一級品ですね。

予期せぬ虫や異物の飛来、また、落車などの不足の事態に備えて、レンズは大切な眼をお守りできるように、割れにくい素材のコッパー系調光コントラストレンズに高級感のある、ピンクゴールドミラーをセッティング、とても上品でキレイですよね~。

さらにフィッティングを最適化するためにノーズパッドを調整させていただいています。

上画像はノーマルの状態、下画像はノーズパッドを寄せて高さを出すために調整を加えた状態です。

僅かなことなのですが、前傾状態でのアイポイントやプロテクション性を考えると非常に重要な調整となりますね。

いかがでしょうか?
とてもかっこいい仕上がりですね~。

スポーツ用のアイウェアのことなら、実績豊富なメガネのコミヤマにぜひ、お越しください。

OAKLEY(オークリー)FLAK2.0(A)(フラック2.0A)度付き偏光レンズ!!

こちらは先日お求めいただきました、OAKLEY(オークリー)FLAK2.0(A)(フラック2.0A)度付き偏光レンズです!!

ランニングや登山などをお楽しみいただいているアクティブなお客様よりご依頼いただきました。
お選びいただいたフレームは、OAKLEYのパフォーマンスモデルの中でも様々なスポーツやアクティビティに活躍できる、万能モデルのFLAK2.0(A)です。
軽量で、我々アジア人にもとてもフィットしやすく設計されたモデルですね。

レンズはオークリー純正度付きレンズのラインアップの中からアイスイリジウムポラライズドをチョイスしてくださいました。

オークリーでは、イリジウムはオークリー独自のミラーコート、ポラライズドとは偏光レンズという意味で、アイスイリジウムポラライズドは、グレーベースのレンズカラーにブルーミラーがかかった偏光レンズということになりますね。

ブルー系のミラーはとても人気があり、サファイアイリジウムとともに大人気なんですよ。

ちなみに、プリズムトレイルやプリズムゴルフもブルーのミラーがかかっていますが、皆様お気づきになられましたでしょうか?

ブルー系のミラーを入れることで+イエローの効果を発揮させ、明度を上げることができますので、より明るく見せたいプリズムトレイルなどの超ハイコントラストレンズととても相性がいいんですね~。

フレームカラーの「スチール」とのマッチングも◎、シックなスチールカラーに鮮やかなアイスイリジウムが映えてとてもカッコいい仕上がりですね!!
オークリー純正のミラーはとても発色がいいんです。

当店では、オークリー純正のレンズを始め、様々なレンズブランドのレンズを使用してお客さまのご要望に合わせたアイウェアを作製させていただいております。

8月に入り、うれしいことにたくさんのスポーツアイウェア作製のオーダーをいただいております。

オークリー純正度付きアイウェアや国産レンズブランドのレンズを使用させていただいた場合は比較的ご納期は早めですが、特殊なオーダーメイドレンズは場合によっては1ヵ月程度かかるレンズもございますし、メーカーが夏季休業に入りますとさらにお時間がかかることが予想されますので、ゆとりを持った作製計画をお願い致しております。

OAKLEY( オークリー)FLAK BETA(A)(フラックベータA)度付き調光レンズ & テンプルカスタム!!

こちらは先日お求めいただきました、OAKLEY( オークリー)FLAK BETA(A)(フラックベータA)度付き調光レンズ & テンプルカスタムです!!

バイク(オートバイ)用のアイウェアをお求めで、愛用のヘルメットもお持ちいただけましたので、装着状況とフィッティングを確認させていただくことができました!!

お客さまは視界の広い、ハーフリムタイプのハイカーブアイウェアをご希望で、ヘルメットはSHOEIのフルフェイスのヘルメット、インナーのチークパッドを外し、スポンジを切るとメガネのスリットができるタイプでしたが、安全性のためヘルメットがかなりタイトフィットでしたので、できるだけ無理なく入るアイウェアをお探しするところからスタートになります。

様々なアイウェアをお試しいただく中で、OAKLEY FLAK BETA(A)以外は中々厳しい状態で、FLAK BETA(A)であっても、ヘルメット装着状態でアイウェアをご着用いただくと、ステムの先端がヘルメットの内装につかえてしまい、ノーズパッドがお鼻に乗らず浮いてしまっている状態でした。

当店では、以前よりバイク用にFLAK BETA(A)をカスタムさせていただいており、多数の実績もあり、なんとかカスタムさせていただくことで良好なフィッティングを目指すことになりました。

今回のケースだとテンプルを曲げるという方法では追いつかないので、お客さまとご相談させていただき、ステムの先端をカットし、成形する方法をご提案致しました。


こちらは、カスタム前の画像です。

ステムの先端が尖ったデザインになっていますね。
とてもかっこいいデザインなのですが、ステムエンドの外に向かって沿っているところがヘルメットの内装に強く干渉しているようで、さらに今回作製いただいたお客様はスマートなお顔立ちの方でしたので、ステムの長さ自体もショートさせないとフィットしませんでした。


こちらはカスタム後の画像です。

ステムの先端のそり返しをなくし、先端を約1センチカット、ショート化させ、審美的に問題なく、さらにヘルメットに挿入しやすいようにできるだけ凹凸のないデザインに成形しました。

バイク用ですから、ヘルメットを装着していただいた状態を一番に考えないといけないわけではありますが、バイクを降りた時のフィッティングも考慮し、普段使いもできるようにしています。
カットし過ぎてしまうと普段使いの時はズレやすくなってしまう場合があります。

こちらのフレームカラーはカーボンカラーなのですが、キレイに研磨まですることができたので、違和感のない連続性のあるキレイな「ツヤ」がでていますね。 

レンズは、クリアからグレーへ変化する調光タイプのレンズをセッティング、今までも調光レンズをご愛用くださっており、フルフェイスのヘルメットの場合、シールドをしている状態では調光変化しないのですが、バイクを降りたあと、ツーリング先での活動時に、やはり調光レンズのほうが便利ということで調光レンズをお選びくださいました。

カスタム後ヘルメットを再度お持ちいただき、チェックさせていただきましたが、ノーズパッドはしっかりお鼻につき、ステムエンドもヘルメットの内側につかえなくなり、最も喜んでいただけたのは、ヘルメットへの出し入れがとてもやりやすくなったことでした。

ムリにヘルメットに押し入れようとすると、アイウェアにもよくないばかりか、ヘルメットの内装も
傷めてしまいますし、メガネライダーの方はお分かりだと思うのですが、ヘルメットを着脱する度にアイウェアもかけたり外したりしないといけないので、一日でかなりその動作をするようになりますが、
スムーズにいかないとだんだんフラストレーションがたまってくるんですね。

さらに、ムリに押し込んでいるとだんだん干渉している部分が痛くなってきてしまうので、肉体的にも精神状態的にもよくないですよね。

当店では、当店で作製させていただいたアイウェアの場合こういったカスタムやフィッティングで、お客さまの快適なバイクライフを応援させていただいています。

バイクが快適なシーズンですね。
ぜひ、皆さまも快適なバイク用アイウェアで気持ちよく安全にバイクを楽しみましょう!!

OAKLEY(オークリー)2023年NEWカラー FLAK2.0(A)(フラック2.0A) 入荷致しました!!

OAKLEY(オークリー)2023年NEWカラーFLAK2.0(A)(フラック2.0A) 入荷致しました!!

春らしい爽やかなこちらのFLAK2.0(A)、フレームカラーはMATTE POSEIDONというカラーで、マットな質感のブルーがとてもキレイな色ですよね~!
OCEカスタムでも作製できない、希少なカラーですよ~!!

レンズカラーは、鮮やかなブルーミラーが目を惹く、PRIZM SAPPHIRE POLARIZEDがセットされています!!
これからの季節、海に川に大活躍する偏光レンズですね。

まるで限定モデルのような特別感がありますよね~!!

行動制限のない今年のゴールデンウィーク、皆さまどのようにお過ごしでしょうか?

かっこいいサングラスで、紫外線・まぶしさ対策をして、楽しくお過ごしいただきたいですね!

当店はゴールデンウィーク中も各店舗定休日以外は通常営業中でございますので、ぜひ、お出かけの際はスポーツサングラスのことならメガネのコミヤマ各店にご来店くださいませ。

OAKLEY
FLAK2.0(A)
OO9271-5461
FRAME:MATTE POSEIDON
LENS:PRIZM SAPPHIRE POLARIZED
¥37,510

OAKLEY(オークリー)CROSSLINK PITCH(A)(クロスリンクピッチA)× 可視光調光偏光度付きレンズ!!

こちらは先日作製させていただきました、OAKLEY(オークリー)CROSSLINK PITCH(A)(クロスリンクピッチA)です!!
可視光調光偏光レンズをセッティングさせていただきました!

こちらの可視光調光偏光レンズは、ギラツキやテカリをカットする「偏光」機能に、紫外線に反応し濃度変化する「調光」機能、さらに、可視光にも反応する、「可視光調光」の機能までオールインされた次世代の超高機能レンズです!

既存の偏光調光タイプのレンズは、偏光膜をレンズの中に組み込まないと偏光機能を出せないので、偏光膜自体のある程度濃い状態から調光変化し、さらに濃くなるタイプとなっておりましたが、こちらのレンズは、ほぼクリアの状態から、紫外線、あるいは光に反応し、濃度変化し、濃度変化すればするほど偏光度も高くなるレンズと
なっています!!

室内ではほぼクリア~極薄のグレーカラーに、車内では、可視光調光の機能により、ある程度色づき、紫外線量により屋外ではかなりの濃いめのグレーに変化しますよ。
そのため、一日中こちらのアイウェア一本でお過ごしいただくことができてしまうんです!

偏光度も最大着色時で90%の偏光度を発揮するので、様々なアクティビティに対応します!!

いかがだったでしょうか?
こちらのメガネ一本で、普段使いもスポーツやアクティブな活動にも、お使いいただけますよ!!

今回お求めいただいた、CROSSLINK PITCH(A)との相性もとてもGOOD!
アクティブな活動には、OAKLEYなどのメガネフレームと組み合わせていただくと、より、快適にお過ごしいただけますね。
皆様いかがでしょうか?