スポーツアイウェアのレンズはやっぱり強靭性が重要です!! ~犬に噛まれたアイウェア編~

こちらは、当店で数年前にお求めいただいた、OAKLEY(オークリー)FLAK2.0(フラック2.0)ですが、ありゃりゃ、大変なことになってしまいましたね。

こちらのアイウェアのオーナーであるお客様のことが大好きな大型わんこに遊ばれてしまったそうです

オーナーの方が気づいたときにはすでに時遅しで……この状態だったようです

OAKLEYのO Matterフレームをもってしても、さすがに大型わんこには敵わず、バラバラになってしまっていますが、オークリー純正の度付きレンズに注目していただくと、なんと、割れていないんです!!

もちろんくっきりと歯形がついていますが反対側のレンズも外れているものの、割れてはいなかったですね。

FLAK2.0をもしゃもしゃかじってしまったわんこの健康状態が心配でしたが、大丈夫だったそうです。

一安心です

以前、車でOAKLEYのアイウェアを轢いてしまった方がいらして、フレームはやはりバラバラになってしまっていましたが、レンズは「く」の字に変形してはいるものの、割れていなかったことを思い出しました

スポーツにはアクシデントはつきものですね。

自転車で走行中に異物が飛んでくることもありますし、球技でボールを顔面で受けてしまうこともあるでしょう。

そんなときに、レンズが脆弱なものですと、どうでしょう、皆様の大切な眼を傷つけてしまう可能性も低くありません。

アメリカでの2001年のレポートによると、スポーツ時に救急治療を必要とする眼の怪我は3万8000件以上もあったそうです。

もしものときのために、スポーツアイウェアのレンズはやっぱり耐衝撃性がある強靭な、オークリー純正やNXTなどのレンズがおすすめですね。

絶対に割れないレンズは残念ながらまだ存在しないものの、限りなく割れにくいレンズは上記のタイプとなります。

ぜひ、皆様もスポーツアイウェアを作製される際に、レンズの強度についてもお考えいただいてみてはいかがでしょうか?

当店では、様々な種類のレンズを取り揃え、皆様の快適なスポーツライフを応援させていただいております。

OAKLEY(オークリー)RADARLCK PATH(レーダーロックパス)OCEカスタム!!

こちらは先日ご注文いただきました、OAKLEY(オークリー)RADARLCK PATH(レーダーロックパス)です!

お客様ご自身で、フレームカラーやパーツ、レンズカラーを自由にお選びいただき、組み合わせてオーダーできるOCEカスタムアイウェアですよ~

お選びいただいたアイウェアは、世界中の様々なスポーツで愛用されているRADARLCK 、発売開始以来、スタイルとバランスの良さで圧倒的な人気を誇っているモデルですね!

フレームカラーはPolished White、バンドとイヤーソックは、Navy Blue、レンズはPrizm Rubyと組み上げて下さり、とても爽やかに仕上がっていますね。

通常販売のモデルと違って、お客様のオリジナルのRADARLCK が作製できますので、こだわり派の方にはオススメですよ!

皆様いかがでしょうか?

OAKLEY(オークリー)JAWBREAKER(ジョウブレイカー)OCEカスタム&ダイレクト度付きグラス!!

こちらは先日お求めいただきました、OAKLEY(オークリー)JAWBREAKER(ジョウブレイカー)OCEカスタム&ダイレクト度付きグラスです!

ロードに使用する度付きアイウェアを、いつも当店でお求めいただいている、スタイリッシュな自転車乗りのお客さまより、ご相談いただきました。

現在ご利用いただいているハイカーブ度付きスポーツアイウェアよりも、更に高いレベルでの、広い視界とプロテクション効果を持つアイウェアをご希望です。

最近販売されている、ロード用のスポーツアイウェアは、視界や風防性を向上させるため、レンズの大型化が顕著で、RUDY PROJECTのCATLINEや、Kabutoの122などをはじめ、一眼タイプで超ワイドなレンズが搭載されているアイウェアが多く、インナークリップではなくダイレクトでの度付き仕様にするにはレンズが大きすぎて加工不可能なフレームが多いんです。

そんな中において、充分ワイドなレンズを搭載しながらも、度付き仕様にすることができ、優れたプロテクション性、フレーム強度を誇る、OAKLEY JAWBREAKERは、やはり、ダイレクト度付き仕様のサイクルスポーツモデルでは、トップの安定性を誇っています。

今回作製していただいたお客様も様々なスポーツアイウェアをお試しいただき、最終的にJAWBREAKERのバランスの良さを評価してくださいました。

フレームカラーは通常のラインアップカラーではなく、OCEカスタムで、パーツごとに、お客さまこだわりのカラーをお選びいただいています。

シルバーとマットホワイトをベースに組んでいただき、一見シンプルに見えますが、メタリックなシルバーが、高級感があり、ピンクの度付き調光レンズとのコントラストがとてもカッコいいですね~!!

いつも感心させられますが、皆様ホントにセンスがいい!!

レンズは、視認性の高さが特徴の薄ピンクから同色のピンクに変化するピンク調光レンズをお選びいただきました!

こちらの調光レンズは、コントラスト感度を上昇させ、ロードスポーツですと、路面状況の把握に効果的で、舗装路の割れやダートの堺目などを認識しやすくし、一般的なサングラスカラーよりも暗すぎない視界を得ることができます!

なんといっても、夜間の走行も可能なので、昼夜を問わず使用される方にもおすすめですよ。

フィッティングもとても重要ですよね。

画像上は、未調整のアイウェア、画像下は、ノーズを調整したアイウェアになります。

ノーズパッドの開きを狭くすることで、頬へフレーム下部が付着するのと、前傾状態での、眉間部にできる空隙を軽減し改善しています。

さらにステムを僅かですが頭部の形状に沿うように、内側にフィッティングさせていただき、安定したフィットとなりました。

————————————————————

ハードなスポーツ時に使用される度付きアイウェアは、ヒアリング、フレーム・レンズお選びから、視力測定、フィッティング、などなど一つ欠けてもいいアイウェアをお作りすることはできません。

当店では、今まで作製させていただいている実績が豊富にあり、お客さまからのインプレッションや感想などをお伺いし、フィードバックを実施することで、新たなチャレンジや、より良いアイウェアをご提供させていただくように、常に、技術と知識の研鑽に努めております。

スポーツアイウェアのことならぜひ、当店にお越しくださいね。

OAKLEY(オークリー)KOKORO COLLECTION FROGSKINS(ココロコレクション フロッグスキン)度付きサングラス!!

先日オーダーいただきました、OAKLEY(オークリー)KOKORO COLLECTION FROGSKINS(ココロコレクション フロッグスキン)度付きサングラスです。

OAKLEY KOKORO COLLECTION は、ニューヨークのブルックリンを拠点に活動する日本人アーティスト、山口 歴(やまぐち めぐる)氏をデザイナーに迎え、感情・思考・精神を表す「心 ココロ」という言葉から名付けられたコレクションで、人間の優れた才能や、他人を思いやる美しさが表現されており、全てのアスリートの心を一つにという思いが込められています。

特殊なスピン技法により作製されているため、一本一本全く同じ模様のアイウェアは存在せず、世界でただ一本しかない、オンリーワンなアイウェアですね!

レンズは、OAKLEYレンズのスレートイリジウムをお選びくださいました。

オークリーでは、度なしレンズではほぼPRIZM仕様のレンズが搭載されるようになっており、ノーマルタイプのレンズはほぼ無くなりつつある今、スレートイリジウムのような自然な見え方が特徴で、丁度いい透過率のレンズは大変貴重ですね。

廃盤にならないでほしいレンズの一つですが、オークリー度付きレンズのラインアップの中にはまだまだ入っているので安心してくださいね。

あえて、レンズはシンプルにすることで、フレームの個性的なキャラが強調され
ステキな仕上がりですね!!

皆様も大切な個性を生かしたアイウェアを、ぜひ、メガネのコミヤマでお探しくださいね。

OAKLEY(オークリー)FLAK BETA(A)(フラックベータA)ライトカラーグラデーション度付き&オリジナルスポーツバンドカスタム!!

こちらは先日作製させていただきました、OAKLEY(オークリー)FLAK BETA(A)(フラックベータA)度付きグラスです!!

アクティブな毎日に、タフなスポーツアイウェアをお求めいただきました。

お選びいただいたフレームは、OAKLEY FLAK BETA(A)、ハーフリムモデルの中で、一番人気のFLAKシリーズのモデルですね。

レンズは夜間運転可能な薄ブルーをグラデーションカラーにしてセッティング、日常使いしやすい、ライトカラーがいいですね

もちろん、レンズ材質は、スポーツやアクティブな活動でも安心の、衝撃に強いレンズをお選びいただいています。

さらに、激しい動きでもズレないように、オリジナルスポーツバンドを装着、お客様ご自身でも簡単に着脱できますので、必要なシーンに合わせてセッティング可能です!

激しいスポーツでアイウェアを飛ばして失くしてしまった・・・というお話しを時々、お聞きすることがございますが、こういったアイテムで一工夫するだけで、大切なアイウェアを紛失してしまうリスクを低減させることができますよ。

フレームお選びの時に、こういったアイテムが必要だということを、ヒアリングさせていただいていましたので、FLAK2.0ではなく、FLAK BETA(A)をおすすめさせていただきました。

FLAK BETA(A)はイヤーソックが付属していないモデルのため、こういったカスタムパーツを容易に取り付けられますが、FLAK2.0はイヤーソック付きのモデルのため、こちらのパーツを取り付けることは難しいですね。

そして、僅かですが、レンズの内面が頬に付くようでしたので、ノーズパッドも変更、社外パーツでカスタマイズさせていただきました。

いかがでしょうか?
お客様のこだわりが詰まった、カッコいい仕上がりですね~!!

様々な工夫を凝らし、お客さまのご要望にお応えできる、アイウェアを作製することができました。

こちらのアイウェアで、安全に快適にスポーツをお楽しみいただけるとうれしいですね。

スポーツの秋到来!!

皆様も快適にスポーツをお楽しみいただくためにウエアやシューズだけでなく、スポーツアイウェアにもこだわってみませんか?

お客様にフィットするスポーツアイウェアをベテランのスタッフがご案内させていただき、様々なパーツやカスタムなどを駆使して、お客様だけのためのアイウェアを作製させていただいております。

ぜひ、お気軽に当店にご来店のうえご相談くださいね。