OAKLEY(オークリー)KOKORO COLLECTION FROGSKINS(ココロコレクション フロッグスキン)度付きサングラス!!

先日オーダーいただきました、OAKLEY(オークリー)KOKORO COLLECTION FROGSKINS(ココロコレクション フロッグスキン)度付きサングラスです。

OAKLEY KOKORO COLLECTION は、ニューヨークのブルックリンを拠点に活動する日本人アーティスト、山口 歴(やまぐち めぐる)氏をデザイナーに迎え、感情・思考・精神を表す「心 ココロ」という言葉から名付けられたコレクションで、人間の優れた才能や、他人を思いやる美しさが表現されており、全てのアスリートの心を一つにという思いが込められています。

特殊なスピン技法により作製されているため、一本一本全く同じ模様のアイウェアは存在せず、世界でただ一本しかない、オンリーワンなアイウェアですね!

レンズは、OAKLEYレンズのスレートイリジウムをお選びくださいました。

オークリーでは、度なしレンズではほぼPRIZM仕様のレンズが搭載されるようになっており、ノーマルタイプのレンズはほぼ無くなりつつある今、スレートイリジウムのような自然な見え方が特徴で、丁度いい透過率のレンズは大変貴重ですね。

廃盤にならないでほしいレンズの一つですが、オークリー度付きレンズのラインアップの中にはまだまだ入っているので安心してくださいね。

あえて、レンズはシンプルにすることで、フレームの個性的なキャラが強調され
ステキな仕上がりですね!!

皆様も大切な個性を生かしたアイウェアを、ぜひ、メガネのコミヤマでお探しくださいね。

OAKLEY(オークリー)FLAK BETA(A)(フラックベータA)ライトカラーグラデーション度付き&オリジナルスポーツバンドカスタム!!

こちらは先日作製させていただきました、OAKLEY(オークリー)FLAK BETA(A)(フラックベータA)度付きグラスです!!

アクティブな毎日に、タフなスポーツアイウェアをお求めいただきました。

お選びいただいたフレームは、OAKLEY FLAK BETA(A)、ハーフリムモデルの中で、一番人気のFLAKシリーズのモデルですね。

レンズは夜間運転可能な薄ブルーをグラデーションカラーにしてセッティング、日常使いしやすい、ライトカラーがいいですね

もちろん、レンズ材質は、スポーツやアクティブな活動でも安心の、衝撃に強いレンズをお選びいただいています。

さらに、激しい動きでもズレないように、オリジナルスポーツバンドを装着、お客様ご自身でも簡単に着脱できますので、必要なシーンに合わせてセッティング可能です!

激しいスポーツでアイウェアを飛ばして失くしてしまった・・・というお話しを時々、お聞きすることがございますが、こういったアイテムで一工夫するだけで、大切なアイウェアを紛失してしまうリスクを低減させることができますよ。

フレームお選びの時に、こういったアイテムが必要だということを、ヒアリングさせていただいていましたので、FLAK2.0ではなく、FLAK BETA(A)をおすすめさせていただきました。

FLAK BETA(A)はイヤーソックが付属していないモデルのため、こういったカスタムパーツを容易に取り付けられますが、FLAK2.0はイヤーソック付きのモデルのため、こちらのパーツを取り付けることは難しいですね。

そして、僅かですが、レンズの内面が頬に付くようでしたので、ノーズパッドも変更、社外パーツでカスタマイズさせていただきました。

いかがでしょうか?
お客様のこだわりが詰まった、カッコいい仕上がりですね~!!

様々な工夫を凝らし、お客さまのご要望にお応えできる、アイウェアを作製することができました。

こちらのアイウェアで、安全に快適にスポーツをお楽しみいただけるとうれしいですね。

スポーツの秋到来!!

皆様も快適にスポーツをお楽しみいただくためにウエアやシューズだけでなく、スポーツアイウェアにもこだわってみませんか?

お客様にフィットするスポーツアイウェアをベテランのスタッフがご案内させていただき、様々なパーツやカスタムなどを駆使して、お客様だけのためのアイウェアを作製させていただいております。

ぜひ、お気軽に当店にご来店のうえご相談くださいね。

OAKLEY(オークリー)FROGSKINS(フロッグスキン)Kodak(コダック)偏光レンズ!!

OAKLEY(オークリー)人気のライフスタイルモデル、FROGSKINS(フロッグスキン)に、偏光レンズをセッティングさせていただきました!!

レンズは「究極のサングラスレンズ」PolarMax Proを完成させた、Kodak(コダック)社の偏光レンズ、PolarMaxシリーズをお選びいただきました。

Kodakは、元々カメラの高性能フィルムを作製している、世界最大級の写真用品メーカーなので、その眼鏡レンズ部門が開発する偏光レンズも高機能・高性能と評されており、それは、ほとんどのラインアップで、偏光度と呼ばれる、偏光軸を水平にしたときに、乱反射をカットできる割合が最高値の99%と、その性能の高さを示しています。

さらに、通常の偏光レンズは、レンズと偏光フィルムを接着剤にて貼り合わせる手法が多いのですが、Kodakでは、ワンブロック成形と呼ばれる、堅牢で、歪みの少ない製法で作製されており、張り合わせに比べて、レンズと偏光フィルムがはがれにくい構造となっています。

今回お客さまに選んでいただいたカラーは、スレートグレー。
レンズ濃度82%、偏光度はもちろん99%の偏光レンズです。

650nmまでの可視光線領域をフラットに制御することで、まぶしさを大幅に軽減し、自然な見え方が特徴的なレンズですね!!

ウィンタースポーツやマリンスポーツを始め、様々なシーンで活躍してくれますよ。

いかがでしょうか?

ストリートシーンにフィットする、FROGSKINSにぴったりですね!!

釣りや、ウォータースポーツ、ウィンタースポーツにも偏光レンズは最適ですよ。

度なし・度付き問わず作製できますので、ぜひ、不快な、眩まぶしさやテカリなどをカットして、快適なサングラスライフを送りましょう!!

OAKLEY(オークリー)FLAK2.0(A)(フラック2.0A)OCEカスタム&度付きサングラス!!

こちらは先日お求めいただきました、OAKLEY(オークリー)FLAK2.0(A)(フラック2.0A)OCEカスタム&度付きサングラスです!!

OCEカスタムで組んでいただいた、FLAK2.0(A)は、ポリッシュドホワイトのフレームカラーとレッドのイヤーソックのコントラストがいいですね~!!

レンズはオークリーのプリズムロードブラックをお選びいただきました!!

プリズムロードブラックは、可視光線透過率11%なので、ロード系3カラーの中では、一番濃いめのレンズです。

透過率20%のプリズムロードが明るすぎて、快晴時ではまぶしいと感じられる方には、プリズムロードブラックがおすすめですね。

ちなみに、プリズムロードジェイドは、透過率15%なので、丁度中間という位置づけになりますね。

プリズムシリーズのレンズは、プリズム化されていないレンズと比較すると、透過率は同じであっても明るく感じられますので、そのあたりもお求めの方は当店のサンプルなどでチェックできます。

いかがでしょうか?
お客様のこだわりが感じられるステキな仕上がりですよね。

皆様のご来店お待ちしております。

OAKLEY(オークリー)JAPAN HOLIDAY COLLECTION RADARLOCK(レーダーロック)ダイレクト度付き!! ゴールドミラー偏光レンズ!! 

こちらは先日お求めいただきました、OAKLEY(オークリー)JAPAN HOLIDAY COLLECTION、RADARLOCK(レーダーロック)度付きサングラスです!!

和柄の波が表現された限定モデルのRADARLOCK、ブラックとゴールドを基調としたカラーリングが高級感があっていいですね!

レンズはグレーの偏光レンズをベースに、フレームに合わせて、ゴールドミラーをセッティングさせていただきました。

統一感のある仕上がりがステキ過ぎますね!!

ノーズパッドは社外パーツを使用し、高さと寄せをUP、頬が付きにくく、良好なフィットを得ることができました。

いかがでしょうか?

ダイレクト度付き加工だとお好みのミラーもお付けいただくことができますし、シームレスな仕上がりがとても魅力的ですよね!

特殊な度付きサングラスはご納期が1ヵ月近くかかるものもございますので、作製の計画はお早めにお願い致します。