RUDY PROJECT(ルディプロジェクト) RYZER(ライザー)ステムハンドメイドカスタム修理!!

ルディ ライザー 修理1

こちらは数年前に作製させていただきました、RUDY PROJECT(ルディプロジェクト) RYZER(ライザー)ダイレクト度付き加工ですが、バイクなどアクティブなシーンでの使用中に、右ステム内の赤いイヤーソック内に存在している、金属芯が折れてしまったとのことでした。

来店時はかろうじてイヤーソックが残っているので、一応おかけいただくことができていらっしゃったのですが、ぐにゃぐにゃともちろん安定してはいない状態でした。ルディ ライザー 修理2

こちらは、イヤーソックを外して状態を確認させていただいたところです。

画像ではわかりにくいのですが、ステムの画像左側に着目してみるとプラスチックのステム内に金属の芯が折れて残ってしまっている状態が確認できました。
さらに、折れた衝撃でプラスチックの方にも若干ヒビが入ってしまっていました。

こういった破損状況だと、一番良いのはステムの交換となりますが、メーカーにはパーツもサングラス一式でも、カラー違いでも在庫がないという回答でした。

次にいつも複雑なメガネの修理をしていただいている、メガネの修理メーカーさんに依頼してみたのですが、修理はできないと言われてしまいました。

このほかに考えられるのは、レンズを生かして違うフレームにリカットして入れる方法などが考えられるのですが、レンズの大きさの問題や、複雑なカットをしているので、あまり良い作戦とは言えない現状があります。

お客様はRYZERを大変お気に入りでご利用いただいていましたので、なんとか自店で可能な限り修理をさせていただくことになりました。ルディ ライザー 修理3

それではどうやって修理したのか順を追ってみていきましょう。

まず、修理にあたっての難題はいくつかあるのですが、一番難しいのは、プラスチックのステム内に残ってしまっている、金属芯の残骸をプラスチックの受けの部分、特にすでに傷んでしまってヒビが入ってしまっている部分は破損させずに、金属の芯だけ取り除くといったことができないと、ステムの形状を大きく変えないと修理することができません。

ハンドエンジンで超硬ドリルを数種類使用してプラスチックパーツを破損させないように金属芯だけを削りながら取り除いていきます。

直径2mmにも満たない穴径の中で、当然ながら金属よりプラスチックの方が柔らかいので、回転数を高くしたり、長時間ドリルを当てているとプラスチックが削れてしまったり、熱で変形してしまったりするので、細心の注意が必要です。

上の画像はぼけてしまっていますがなんとか、金属芯の残骸を取り除けたところです。

次に折れてしまった金属芯の代わりを探すのですが、未加工の状態でぴったり取り付けられるものはないので、形状など近いものを探させていただき加工して取り付けるように考えました。

一度折れてしまっているので、形状記憶系にしようかなど考えましたが、左右できるだけ同じ材質にしないとフィット感などが変わってしまったりするので、やはり、同じようなかたさを持ち調節ができるものを選び、加工しています。ルディ ライザー 修理4

プラスチックの中に入るように試適をしながら金属芯を削り、最終的には接着剤を入れて固定させる方法となりますが、芯とプラスチックがスカスカな状態では、接着剤の接着力ぐらいでは簡単に抜けてしまうことが予想されるので、可能な限りきつめに、しっかり奥まで入っていて、接着剤が介在していなくてもある程度保持している状態にすることがポイントとなります。

あと数ミリ程度ではありますが、より深く金属芯が入るようにするためにプラスチックのまわりではなくて、深さをもたせるように削っています。ルディ ライザー 修理5

さらに、接着剤で固定しやすいように表面はあえて若干の凹凸と粗めに仕上げ、しっかり洗浄し、接着しやすい表面にしてから、接着剤で固定したところです。

しかしながらこのままでは、抜けてしまう可能性が多分にあるので、さらに、補強していきます。ルディ ライザー 修理6

こちらの画像の、金属芯とプラスチックのまわりに何かあるのがおわかりになりますでしょうか?

イヤーソックがきちんと定位置に戻る範囲内で、弱ってしまっているプラスチックの補強と、金属芯がより強固に維持できるように、レジン材を盛ったところになります。

それから硬化時間を待って、形態修正をし、軽く金属芯を曲げて不具合がないかどうかチェックした後に、金属の芯の長さをイヤーソックに合うようにカットし取り付けたところです。ルディ ライザー 修理7

RUDY PROJECTアイウェアの特徴である、調節可能ステムも再現できています。ルディ ライザー 修理8

なんとか修理することができました。

可能な限り最善を尽くして修理してきましたが、残念ながら、まだ強度的には十分といえないのが現状です。

お客様には注意していただきたい点などをお話し様子を見ながら使用していただくようになりました。

中々パーツがないというのはお客さまにはもちろんご迷惑をおかけして申し訳ないのですが、お店サイドとしてもとても苦しいです。

いつ廃番になってしまう、いつパーツがなくなるなどはメーカーから前もって通知などはないことが多く、あったとしても急なことが多いため、
お客様にご迷惑をおかけしてしまうことがあるので、今回のオーナー様に販売させていただく時もそうだったのですが、当店では、絶版モデルを販売させていただく際はパーツの供給が難しいなどのデメリットをお話させていただくようにしています。

難しい修理ではありましたが、なんとか使用できるようにすることができ、お客さまにも喜んでいただけてほっと致しました。

当店でお求めいただいたアイウェアにつきましては、できるだけ尽力させていただいております。