OAKLEY(オークリー)KOKORO COLLECTION FROGSKINS(ココロコレクション フロッグスキン)度付きサングラス!!

先日オーダーいただきました、OAKLEY(オークリー)KOKORO COLLECTION FROGSKINS(ココロコレクション フロッグスキン)度付きサングラスです。

OAKLEY KOKORO COLLECTION は、ニューヨークのブルックリンを拠点に活動する日本人アーティスト、山口 歴(やまぐち めぐる)氏をデザイナーに迎え、感情・思考・精神を表す「心 ココロ」という言葉から名付けられたコレクションで、人間の優れた才能や、他人を思いやる美しさが表現されており、全てのアスリートの心を一つにという思いが込められています。

特殊なスピン技法により作製されているため、一本一本全く同じ模様のアイウェアは存在せず、世界でただ一本しかない、オンリーワンなアイウェアですね!

レンズは、OAKLEYレンズのスレートイリジウムをお選びくださいました。

オークリーでは、度なしレンズではほぼPRIZM仕様のレンズが搭載されるようになっており、ノーマルタイプのレンズはほぼ無くなりつつある今、スレートイリジウムのような自然な見え方が特徴で、丁度いい透過率のレンズは大変貴重ですね。

廃盤にならないでほしいレンズの一つですが、オークリー度付きレンズのラインアップの中にはまだまだ入っているので安心してくださいね。

あえて、レンズはシンプルにすることで、フレームの個性的なキャラが強調され
ステキな仕上がりですね!!

皆様も大切な個性を生かしたアイウェアを、ぜひ、メガネのコミヤマでお探しくださいね。

OAKLEY(オークリー)HOLBROOK RX(ホルブルック RX)オークリークリアレンズ!!

こちらは先日お求めいただきました、OAKLEY(オークリー)HOLBROOK RX(ホルブルック RX)です!!

OAKLEYHOLBROOK RXは、ライフスタイルモデルのサングラスとして人気のHOLBROOK のメガネフレームバージョンで、そのスタイルはそのままに、サイズなどがモデファイされ、度付き仕様にすることが前提とした、一般的なメガネフレームのように使用しやすくなっています!!

人気のHOLBROOKが眼鏡になりますよ!!

フレームカラーは、Polished Black Clear Fade、フレームの上部から下部にかけてグラデーションがかかる、ステキなカラーですよね~!!

レンズはオークリーレンズのクリアをお選びいただきました。

オプティカルフレームをオークリーのクリアレンズで度付きにする場合、フレームのカーブなどにもよりますが、レンズは¥16,500~となり、レンズ設計や材質によって、価格が異なります。

サングラスレンズの材質と同じ、耐衝撃性能に優れた、Plutonite素材をはじめ、1.67、1.74などの高屈折素材も選択ができ、遠近両用レンズも作製可能ですよ。

HOLBROOK RXや、EXTENDER、WIRE TAP 2.0 RXなどの6カーブモデルは、内面非球面のOTDレンズからが推奨となりますので、レンズの価格は¥27,500~となります。

左レンズの下端には、オークリー純正レンズの証、Oロゴがエッジングされます!!
カッコいいですね~!!

今までは、サングラスのHOLBROOKをメガネ仕様で作製させていただいておりましたが、HOLBROOK RXの方がコンパクトなサイジングなのと、加工方法も通常のメガネとほとんど同じ手法で作製できるので、レンズ選びの選択肢が多くなりますね。

そのため、様々なレンズブランドのレンズをセッティングすることもできますが、やはり、オークリーのフレームには、オークリーのレンズが良い!!という方も多くいらっしゃると思いますので、ぜひ、当店にお越しの上ご相談くださいね。

OAKLEY(オークリー)FLAK2.0(A)(フラック2.0A)OCEカスタム&度付きサングラス!!

こちらは先日お求めいただきました、OAKLEY(オークリー)FLAK2.0(A)(フラック2.0A)OCEカスタム&度付きサングラスです!!

OCEカスタムで組んでいただいた、FLAK2.0(A)は、ポリッシュドホワイトのフレームカラーとレッドのイヤーソックのコントラストがいいですね~!!

レンズはオークリーのプリズムロードブラックをお選びいただきました!!

プリズムロードブラックは、可視光線透過率11%なので、ロード系3カラーの中では、一番濃いめのレンズです。

透過率20%のプリズムロードが明るすぎて、快晴時ではまぶしいと感じられる方には、プリズムロードブラックがおすすめですね。

ちなみに、プリズムロードジェイドは、透過率15%なので、丁度中間という位置づけになりますね。

プリズムシリーズのレンズは、プリズム化されていないレンズと比較すると、透過率は同じであっても明るく感じられますので、そのあたりもお求めの方は当店のサンプルなどでチェックできます。

いかがでしょうか?
お客様のこだわりが感じられるステキな仕上がりですよね。

皆様のご来店お待ちしております。

OAKLEY(オークリー)FLAK2.0XL(フラック2.0XL)度付きサングラス&ステムカスタム!!

先日作製させていただきました、OAKLEY(オークリー)FLAK2.0XL(フラック2.0XL)度付きサングラスです!

ウィンタースポーツのインストラクターの方よりご依頼いただき、FLAK2.0XLのかけ心地の良さと天地幅が拡張されたデザインにより、良好な視界と、優れた風防性をお気に召してくださいました。

レンズはOAKLEYのプリズムブラックイリジウムポラライズドです!

目も眩むような快晴時のゲレンデでの眩しさを軽減し、雪面の反射を抑えてくれる偏光タイプのレンズですね。

ヘルメットの装着時にステムエンドがヘルメットに干渉してしまうとのことなので、調整&カスタムさせていただくことになりました。

画像右がノーマルのFLAK2.0XLのステムエンドで、左がカスタムしたものになります。

調整だけでは干渉を軽減することが難しかったため、ステムエンドをハンドメイドでカスタム、約6mmショートさせ、形態を変更させていただきました。

画像上がノーマルのFLAK2.0XL、下がカスタムしたものになります。
かなり短くなっているのがお分かりいただけるのではないでしょうか?

あと、少しノーマルのステムは外側に張り出したデザインになっているので、張り出しをなくし、内側にいれるように丸みを持たせたデザインに変更しました。

画像上がカスタムしたもの、下がノーマルです。

まだ、もう少しショートさせることができますが、あまりステムエンドをカットし過ぎてしまうとイヤーソックが固定できなくなったり、ステム・イヤーソックからの連続性のあるキレイな形を保つことができなくなるため、バランスを見ながらの作業となりました。

FLAK BETA(A)のように、イヤーソック非搭載のモデルであれば、フィッティングに問題のない範囲で、制限なくカットできます。


今回カスタムしたFLAK2.0XLはマットブラックカラー、上手く研磨し表面の質感をマット仕上げにすることができたので、違和感のない仕上がりにすることができました。

実は、ポリッシュドブラックのように磨きをかける方が質感を合わせるのが簡単だったりしますね。

シルバーやクロームメッキのように塗装されているカラーだと下地の色がでてしまうので、あまりおすすめではありません。

ヘルメットやその他アクセサリーをご持参いただければ干渉具合いをみて調整・カスタムさせていただくことができますので、アイウェアを作製される際は、それらのアイテムをぜひ、お持ちくださいね。

1月に入り、ウィンタースポーツ用のアイウェアのご注文を多くいただいております。

ご納期に約1カ月近くかかるアイウェアもございますので、作製のご計画はお早めに。

OAKLEY(オークリー)FLAK2.0(A)(フラック2.0A)度付きミラー調光レンズ!!

こちらは先日ご注文いただきました、OAKLEY(オークリー)FLAK2.0(A)(フラック2.0A)度付きミラー調光レンズです!!

フレームカラーはポリッシュドホワイト、こちらもブラックと並ぶ定番の人気のカラーですね!

レンズはOAKLEY純正のミラー付き調光レンズのクリア・ブラックイリジウムをお選びくださいました!

クリアという名称になっていますが、実際は透明ではなく、濃度変化前でも可視光線透過率約69%、変化後は約23%まで濃くなります。

そのため夜間の運転は不可となりますので、夜間の運転をされる方は、オークリーレンズであれば、クリアブラウンか、クリアグレーの調光レンズをお選びいただくといいですね。

シルバーのミラーが入るので、よりサングラスライクな印象になり、瞳も他人から分かりにくくなり、表情などを隠したい、疲れた表情を見せたくない場合などは心理的にも優位に立てますし、何と言ってもカッコいいですよね!

濃度変化前の状態ですと、やはりミラーの影響を受けゴースト呼ばれるミラーの反射の裏映りがどうしてもでますが、こちらのレンズは基本的に屋外で日中に使用する方が圧倒的に多いと思いますので、そこまで気になるほどではないかと思われますね。
室内での蛍光灯やライトの光などは少し気になるかもしれません。

ミラーをお付けすると、本来の調光機能が低下するレンズもある中、さすがのクオリティ、しっかり調光変化しますね!!

いかがでしょうか?

調光レンズといっても多種ございますので、ぜひ当店にご来店のうえご相談くださいますようお願い致します。