OAKLEY(オークリー)FROGSKINS(A)(フロッグスキンA)PRIZM ROSE GOLDレンズモデル入荷致しました!!

OAKLEY(オークリー)FROGSKINS(A)(フロッグスキンA)のPRIZM ROSE GOLDレンズモデルをご紹介させていただきます。

FROGSKINS(A)は、オークリーライフスタイルモデルとして1985年に登場し、当時のミュージシャンやスケーターに支持され一世を風靡、90年代に一旦生産中止になりますが、2007年に待望の復刻を遂げ、今なお、ライフスタイルモデルトップの人気を誇っている定番モデルです。

フレーム材質はオークリーのハイエンドスポーツモデルと同じ、軽量で耐久性のあるO Matterを採用、さらに、ノーズは高めに設定されたアジアンフィットモデルなので、フィット性も良好ですよ~

こちらのレンズカラーは、PRIZM ROSE GOLD、可視光線透過率は13%、ブロンズ系のレンズカラーをベースに、ゴールドミラーにピンクミラーをプラスしたような風合いで、とても綺麗なミラーなんですね~
グレー系のレンズカラーよりコントラストを際立たせる効果があり、オークリーレンズカラーでは、ブラウンベースのレンズカラーはグレーベースと比べると少ないので貴重ですね。

男女問わずおすすめですよ~
いかがでしょうか?

OAKLEY
FROGSKINS(A)
FRAME:MATTE BLACK
LENS:PRIZM ROSE GOLD
¥20,020

OAKLEY(オークリー)Tokyo Celebration Collection RADAR LOCK(レーダーロック)ダイレクト度付きサングラス!!ピンクゴールドミラー!!

こちらは先日作製させていただきました、OAKLEY(オークリー)Tokyo Celebration Collection RADAR LOCK PATH(レーダーロックパス)ダイレクト度付きサングラスです。

BLUE RED SHIFTカラーの見る角度によってカラーが異なって見える、マジョーラカラーがとても美しい限定モデルのフレームですね~
ゴルフ用に作製いただきました。

レンズはコントラストを高めてくれる、コッパー系のカラーをベースに、ピンクゴールドのミラーをお選びくださり、とても品のある美しい仕上がりになりました。

フレームカラーとレンズカラーがとてもマッチしてとても素敵ですね~

皆様のご希望のアイウェアを作製させていただいております。
ぜひ、当店にご来店のうえご相談くださいませ。

OAKLEY(オークリー)RADARLOCK(レーダーロック)OCEカスタム!! 鮮やかなRetina Burnカラーがステキです!!

こちらは先日ご注文いただきました、OAKLEY(オークリー)RADARLOCK(レーダーロック)OCEカスタムです。

ドライブ用のサングラスなども当店でお求めいただいており、今回はスポーツ用のアイウェアを新調してくださいました。

ランニングに使用されるとのことで、様々なアイウェアをお試しいただき、フィット感や、一眼ワイドレンズがもたらす広い視界などから、OAKLEY(オークリー)RADARLOCK(レーダーロック)をお選びいただき、お客さまのお好みのカラーにできるOCEカスタムでの作製です。

フレームは鮮やかなイエローグリーンが映える、Retina Burnをベースにカスタマイズ、Orangeのイヤーソックとの明るいカラーの組み合わせが、スポーティでとてもいいですよね~

レンズはPRIZM ROADをお選びくださいました。

コントラストに秀で、明るすぎず、暗すぎず、サイクルスポーツを始め、様々なロード系スポーツで人気のレンズですね。

カッコいい仕上がりですね~

定番モデルでお好みのカラーの組み合わせがない場合には、OCEカスタムで、お客様お一人だけのオリジナルのアイウェアを作製することができますよ~

当店にOCEカスタムのサンプル品もございますので、ぜひ、参考になさってくださいね。

OAKLEY(オークリー)CROSSLINK FIT(A)(クロスリンクフィットA)遠近両用レンズ!!

こちらは先日作製させていただきました、OAKLEY(オークリー)CROSSLINK FIT(A)(クロスリンクフィットA)です。

アクティブな毎日をお過ごしいただいている、お客さまよりオーダー、遠近両用レンズをセットさせていただきました。

CROSSLINK FIT(A)は、クロスリンクよりレンズの天地幅が広くなっているため、遠近両用レンズなども
無理なくレイアウトできますね。

レンズはフレームのそり角など対して、レンズの傾きや、お客様の目とレンズの位置、フレーム情報を設計に反映することができる、Nikonのロハスシリーズの中から、ロハス100をお選びいただきました。

近くをより良く見るためには、多くの方が年齢とともに、加入度を上げる必要があり、この加入度が上がるほど、視界は狭くなり、ぼやけや歪みが多くなるのが一般的な累進タイプのレンズで、難しい説明は省きますが、ロハス100は、高加入度になっても歪みを抑え、違和感を抑えてくれるレンズとなっていますよ。

遠近両用などの累進レンズは設計やコンセプトがあり、お客さまのお度数や、目的、作業距離、などからおすすめのレンズは変わってきます。

当店では、様々なレンズメーカーの遠近両用レンズを扱ってございますので、性能や機能、価格面などならご提案させていただいておりますので、ぜひ、当店にお越しの上ご相談くださいませ。

OAKLEY(オークリー)FLAK2.0(A)(フラック2.0A)度付きPRIZM TRAIL(プリズムトレイル)!!

こちらは先日ご注文いただきました、OAKLEY(オークリー)FLAK2.0(A)(フラック2.0A)度付きPRIZM TRAIL(プリズムトレイル)です。

OAKLEY PRIZM TRAIL(プリズムトレイル)は、オークリーがPRIZMレンズを発売した当初からラインアップしているスポーツに特化したレンズの一つで、主にトレイル系のスポーツ時にダート路面の凹凸や、石などの障害物が察知しやすくなり、可視光線透過率36%の比較的薄めのローズ系のカラーによるコントラスト増強効果に加え、ブルー系イリジウムによるイエローの補色効果で、より明るく見えるレンズの色調チューニングがなされています。

今回お求めいただいたお客様もトレイルラン時に使用されるとのことでした。

クリア系のレンズと非常に悩むところではあると思うのですが、お客さまのご希望や、使用されるシチュエーションなどから、今回は、PRIZM TRAILがベストとのことでした。

24時間山岳耐久レースなどで、ナイトラン時、眼の保護という観点からアイウェアをされる場合は、クリア系のレンズが必要になってきます。
さらに、一番重要なヘッドランプとの相性も考慮する必要がありますので、アイウェアをお選びの際はそれらのアイテムをお持ちいただけるといいですね。

お顔に沿ってラップする機能的なスポーツアイウェアは、木々や枝葉、または虫などの飛来から、眼を守ることができ、眩しさを軽減できるだけでなく、コントラストタイプのレンズであれば、非常にストレスとなる、トレイル時の路面状況を把握しやすくしてくれます。

トレイル時にはトレイル用のアイウェアが必要です。
皆様もぜひ、快適に安全にトレイルが楽しめるようにアイウェアをお選びくださいませ。