OAKLEY(オークリー)2023年NEWモデル HOLBROOK XL(ホルブルックXL)PRIZM DARK GOLFレンズ入荷致しました!!

OAKLEY(オークリー)2023年NEWモデルHOLBROOK XL(ホルブルックXL)PRIZM DARK GOLFレンズ入荷致しました!!

OAKLEYライフスタイルモデルの中でも人気の高いHOLBROOKの大きめサイズHOLBROOK XLに、PRIZM DARK GOLFレンズが搭載モデルが新たに加わります!!

ファッションアイテムとしても欠かせない、ライフスタイルモデルなので、スポーツタイプでないゴルフ用アイウェアをお探しの方にピッタリですね!

4月も後半になり、紫外線もどんどん強くなっていますので、かっこよく紫外線対策&芝目がよく見えるゴルフ用レンズで、ゴルフを楽しんでくださいね。
皆様いかがでしょうか?

OAKLEY
HOLBROOK XL
OO9417-3559
FRAME:MATTE BLACK
LENS:PRIZM DARK GOLF
¥24,310

OAKLEY(オークリー)2023年NEWモデル PLAZLINK(プラズリンク)入荷致しました!!

OAKLEY(オークリー)2023年NEWモデルPLAZLINK(プラズリンク)入荷致しました!!

OAKLEY PLAZLINKは、CROSSLINK0.5にインスパイアされ誕生した、セミリムレスフレームデザインが特徴的な新スポーツモデルです!

フレーム素材にはオークリーが誇る、軽量で耐久性に優れたO Matter素材、イヤーソックとノーズパッドは、滑りにくいUnobtainiumを採用、さらにステムは、Ace Fitテンプルという弾力性に優れ、調節可能なシステムを、ノーズは、3サイズの中から最適なパッドを装着することができる、Trubirdge Technologyを搭載しライフスタイルからスポーツシーンまで対応できるアイウェアとなっています!!

待望のO Matterオプサルミックハーフリムモデルの登場!!

フレーム・レンズカーブ共に一般的な眼鏡に近いので、パフォーマンスモデルだと度数などで諦めていた方や、累進レンズが必要な方、度付きサングラスが必要な方にぜひ、おすすめですね!!

サイズは56・58の2サイズ、フレームカラーは4色展開となっています。
他カラーも入荷予定ですよ~!!

大注目の、OAKLEY PLAZLINKいかがでしょうか?

OAKLEY
PLAZLINK
OX8061-0456
FRAME:Matte Translucent Blue
SIZE:56□19
¥23,320

OAKLEY(オークリー)2023年NEWモデル SWAY BAR0.5(スウェイバー0.5)入荷致しました!!

OAKLEY(オークリー)2023年NEWモデル SWAY BAR0.5(スウェイバー0.5)入荷致しました!!

OAKLEY SWAY BAR0.5は、昨年Tie Bar(タイバー)にインスパイアされ登場した、フルリムモデルSWAY BARの、下縁のないナイロールバージョンとして新たに発売されたモデルです!!

シンプルさと洗練さを融合させた、レクタングルタイプのフレームは、軽量でかけやすく、金属眼鏡素材として最も安定した素材チタンを採用、ヒンジ部には、柔らかなかけ心地のスプリングヒンジや、鼻あたりの良い、エアタイプのシリコンパッドを搭載し、年齢を問わずおすすめできるアイウェアです!

すっきりとしたデザインなので、お仕事にもぴったり。

サイズは54・56の2サイズフレームカラーは4色展開となっています。

この春大注目の一本ですよ!
皆様いかがでしょうか?

OAKLEY
SWAY BAR0.5
OX5076-0154
FRAME:Satin Black
SIZE:54□16
¥31,130

OAKLEY(オークリー)CROSSLINK PITCH(A)(クロスリンクピッチA)× 可視光調光偏光度付きレンズ!!

こちらは先日作製させていただきました、OAKLEY(オークリー)CROSSLINK PITCH(A)(クロスリンクピッチA)です!!
可視光調光偏光レンズをセッティングさせていただきました!

こちらの可視光調光偏光レンズは、ギラツキやテカリをカットする「偏光」機能に、紫外線に反応し濃度変化する「調光」機能、さらに、可視光にも反応する、「可視光調光」の機能までオールインされた次世代の超高機能レンズです!

既存の偏光調光タイプのレンズは、偏光膜をレンズの中に組み込まないと偏光機能を出せないので、偏光膜自体のある程度濃い状態から調光変化し、さらに濃くなるタイプとなっておりましたが、こちらのレンズは、ほぼクリアの状態から、紫外線、あるいは光に反応し、濃度変化し、濃度変化すればするほど偏光度も高くなるレンズと
なっています!!

室内ではほぼクリア~極薄のグレーカラーに、車内では、可視光調光の機能により、ある程度色づき、紫外線量により屋外ではかなりの濃いめのグレーに変化しますよ。
そのため、一日中こちらのアイウェア一本でお過ごしいただくことができてしまうんです!

偏光度も最大着色時で90%の偏光度を発揮するので、様々なアクティビティに対応します!!

いかがだったでしょうか?
こちらのメガネ一本で、普段使いもスポーツやアクティブな活動にも、お使いいただけますよ!!

今回お求めいただいた、CROSSLINK PITCH(A)との相性もとてもGOOD!
アクティブな活動には、OAKLEYなどのメガネフレームと組み合わせていただくと、より、快適にお過ごしいただけますね。
皆様いかがでしょうか?

OAKLEY(オークリー)CROSSLINK(A)(クロスリンクA)可視光調光レンズノーズカスタム

こちらは先日作製させていただきました、
OAKLEY(オークリー)
CROSSLINK(A)(クロスリンクA)
可視光調光レンズ&ノーズカスタムです。

可視光調光レンズとは、従来の紫外線のみに
反応するタイプではなく、
紫外線+目に見える光、すなわち可視光にも反応し
着色濃度変化を起こす調光レンズです。

光そのものに反応して変化するので、
UVガラスに覆われている車中でも、
ある程度着色します。

さらに、従来の紫外線のみに
反応する調光レンズでは、温度変化の影響
を受けやすく、
高温下では色が濃くなりにくかったのですが、
可視光にも反応する調光レンズは、
高温下においても
高い濃度に変化するといった
特徴もあります。

可視光調光は通常の調光と比較すると
クリア状態から着色濃度変化を起こす
スピードは速いですが、退色するスピードは
遅い傾向があり、
車の運転中にレンズの濃度が濃い状態で
トンネルなど暗い場所に入る時は注意が必要です
ので、目的や用途などから、ご自分に合った
レンズをお選びいただけるといいですね。

調光レンズも進化しているんです。

数年前までは、可視光調光というと
かなり希少だったものですが、
現在では、
各メーカーでラインアップがありますので、
価格帯やレンズグレードなどから、
お選びいただくことができますよ~。

さらに、フィッティングを良くするために、
ノーズパッドをカスタマイズ。

画像上がカスタマイズさせていただいた
ノーズパッドです。

画像下のノーマルのノーズパッドと比較すると
高さがでているのがお分かりいただけると
思います。

こういったカスタマイズは当店で
メガネを購入していただいた方だけの
特別メニューとなっております。

カスタマイズの内容によっては、元の純正の
パーツにお戻しすることができなくなるなどの
デメリットもあるため、
ご了承いただき、
ご希望される方に施工させていただいています。

いかがでしょうか?

ブルーのイヤーソックにコントラスト性に
優れたブラウンの可視光調光レンズ、
キレイな仕上がりですね~。

こちらのアイウェア一本で普段使いから
アウトドアまで快適に
お過ごしいただくことができますね。

当店ではお客様のご希望に
お応えするために様々なレンズメーカー、
種類の中から、最適なレンズを
ご提案し、様々な技術を用いて
お客さまお一人お一人に寄り添った
オンリーワンな眼鏡作りを目指しています。

皆様ぜひ、当店にお気軽にご来店
くださいね。